1. 塾選(ジュクセン)
  2. 茨城県
  3. 土浦市
  4. 荒川沖駅
  5. 茨進 中学受験ゼミ 荒川沖校
  6. 0件の口コミから茨進 中学受験ゼミ 荒川沖校の評判を見る

茨進 中学受験ゼミ 荒川沖校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は茨進 中学受験ゼミ全体の口コミを表示しています。

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

穏やかに落ち着いて話す人が多い印象です。子どもが通っていた頃は、男性の先生の方が人数がいました。保護者の面談などでも、言いにくいだろうこと(このままの成績だと、第1希望の学校はむずかしい、など)も、しっかりと説明してくれました。また、合格した際、子どもが報告に行ったときも、すごく喜んでくれ、嬉しかったそうです。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子どもの通っているクラスでは、私立中学等を受験することを念頭に、学校で習う事柄を先取りで学習していきます。小6の夏休み前には4教科の学習を一通り終えるようです。並行して、公立中高一貫校の適性検査対策の授業も受けています。こちらでは、各教科の内容を横断したような総合問題を中心に解いていく練習をします。

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

主に個別レッスンの日程調整なのですが、それだけではなく、スクールでの様子や進度に加えて、勉強の進め方のアドバイスまで、多岐に渡り、ありがたいと思いました。 休んだ時の、振り替え授業の調整等もすぐに連絡来てました。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

家庭でのサポート

自分の答えられる範囲であれば、不明な点があった場合は、一緒に問題を考えていた。家庭内でのサポートの大部分は、宿題の丸付けであり、スケジュール管理が中心であった。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

新人からベテランまで幅広く、子供にたいして同じ目線を持ってくれます。問題解決能力や、責任感を持って対応してくれる方ばかりです。 高圧的ないわゆるパワハラは特に感じません。いかに楽しく勉強するかに重点をおきつつ教師自身が楽しそうな姿は子どもにも よいと思います。 先生によって教え方が違うというトラブルをなるべく避けるために教え方の擦り合わせや状況によっては色んな覚え方があってもいいように多様性を尊重している面も見受けられます 余り深く書くことはプライバシーの点から難しいのですが、熱意を持って接してくれているのは確かです。 教科書頼りではなくこのご時世的にもAIに依存せずに自ら考える力を鍛えるような思考の仕方をこの塾を通して身につけた気がします。 わからないことをそのままにしないように気を配っていてくれています。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

実際に勉強を教えてくれている先生は、子どもに聞くとかなりわかりやすく教えてくれているそうだ。小学校の先生よりも印象は良いようで、人柄も合わせて評判が良い。適度に質問が先生から飛んでくるので、一方通行の寿驍にならない工夫がされていると感じた。

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

現在は、学校の授業の半年先の内容を先取り学習している。小テストも毎回あり、学習内容を定着させようとする意図がうかがえる。6年生夏休み前で小学校の学習範囲を全て終えて、その後は入試に対応した問題演習に入っていくそうである。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください