茨進 中学受験ゼミ つくば竹園校2号館の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は茨進 中学受験ゼミ全体の口コミを表示しています。
通塾中
茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
学習レベルがどのように変化しているか、または大きな模試があった際の結果のフィードバックが面談時に行われる。
通塾中
茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
メールでは頻繁に塾のイベントを通知してくる。また、塾生は、塾に着いたとき、でたときにIDカードをタッチをするのだが、登録したアドレスにその際の画像が送られてくる仕組みがある。
通塾中
茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
はじめに入塾テストを行いその結果に応じてレベル分け、入塾後も数ヶ月に一回のテストを受けて都度レベルが変わるので自分の実力にあった難易度から進められる。 個別から少人数、大人数までオンライン学習システムを活用し、効率的に学習を進めることができます。生徒は自分のペースで学習を進められ、苦手な部分を繰り返し学習することも可能です。 また生徒の学習状況をデータで管理し、個々の学習状況に合わせた最適な指導を行うシステムが導入される塾が増えています。そのデータは親にも公開されて簡単に共有され、また見やすいです。
通塾中
茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない
茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの塾での取り組み方について教えてくれる。現時点で家庭で不安なことはないかと、細かく確認してくださる。
通塾中
茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
公立の中間一貫校に専用の授業を受けているが、目的がはっきりしている分、受験時に必要な知識とスキルが明確なので、親としても安心して通わすことができる。大きな受験内容変更時も、すぐにカリキュラムを変更する対応力にも期待している。
通塾中
茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
テストの成績の概要や、授業での子どもの学習の様子を教えてくださる。家庭で宿題をためてしまいがちで本人が苦しくなるので、どう対策するかを先生と話し合うなどした。
通塾中
茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
水戸駅に近く、電車で通うこともできそう。今は車送迎であるが、中学進学後の練習も兼ねて、そのうち電車通塾の練習もさせたいと思う。