1. 塾選(ジュクセン)
  2. 茨城県
  3. つくば市
  4. つくば駅
  5. 茨進 中学受験ゼミ つくば並木校
  6. 0件の口コミから茨進 中学受験ゼミ つくば並木校の評判を見る

茨進 中学受験ゼミ つくば並木校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は茨進 中学受験ゼミ全体の口コミを表示しています。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

講師については、かなり個人差があるようだ。優しく丁寧に授業を進める講師がいる一方、高圧的な態度で、厳しく生徒と接する講師もいる。ただ、子どもに聞くと、総じて授業の内容は分かりやすいようで、子どもから不満の声を聞いたことがない。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

専用の教科書を使用して授業を行っている。まだ4年生の為、教科書の内容を意識した内容になっている。ただし教科書には記載されていない内容も含まれているため、学校の授業内容だけを学習している生徒とは、かなりの差が生じてしまうと感じた。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

現在はまた4年生なので、受験に直結するような難易度の学習には至っていないが、学校で習ったこと以上の難しいことや、全く習っていない事が中心となっている為、最初はかなり混乱していた様子であった。質問をしやすい雰囲気なので、救われているとも言っていた。

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の量が多いので、どの教科のどの宿題をいつまでにやるか、というスケジューリングは子どもには難しく大人の手が不可欠だと思います。 我が家の場合は1週間分の表を作り、いつ何をやるか記入して終わらなかった時用の予備日も設けていました。 とにかく勉強だけに集中してもらうために、やれることはやりました。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

中学受験ゼミ専属の講師らが授業を受け持ち、原則他の先生が授業をすることはない。どの先生も子ども一人ひとりのことをよく見ていて大変面倒見が良い。模試の返却時にある面談では一人ひとりに即した勉強の対策を一緒に考えてくれる。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自家用車での送り迎えがしやすい

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

・子どもの授業中の様子 ・定例試験や模試の成績について ・心配していることの相談(よく宿題の取り組み方について相談していました)

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

水戸駅近くにあり、わかりやすい立地である。今は車で送迎しているが、6年生になったら電車での通塾にも挑戦させようと考えている。実際、電車で通塾する子も少なくないらしい。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください