茨進 中学受験ゼミ 日立駅前校1号館の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は茨進 中学受験ゼミ全体の口コミを表示しています。
通塾中
茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
県立の中高一貫校を第一志望としているので、私学コースではない、県立中高一貫校コースを選択している。教科書プラスアルファの内容が中心のカリキュラムとなっているが、学校の授業だけでは足りない部分をかなり掘り下げているので、心強いと感じる。
通塾中
茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
子供によっては厳しいと感じる程、はっきりと子供に指導を行っている。まだ4年生ということもあり、授業中に私語を話す生徒にはかなり厳しく注意をしているようだ。授業中以外でも、生徒からの質問にはじっくり答えてくれる点は徹底している。
通塾中
茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない
茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
中学受験ゼミ専属の講師らが授業を受け持ち、原則他の先生が授業をすることはない。どの先生も子ども一人ひとりのことをよく見ていて大変面倒見が良い。模試の返却時にある面談では一人ひとりに即した勉強の対策を一緒に考えてくれる。
通塾中
茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
社員が授業をしていて、先生によって確認テストの合格基準がちがうといったちがいはあるが、どの先生も授業の質に大きな差はないようである。 気さくに子どもに話しかけてくださる先生が多いようだ。定例試験後の面談では親身になって今後へのアドバイスを伝えてくださるなど、先生方の面倒見が良いなと感じる。
通塾中
茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
水戸駅近くにあり、わかりやすい立地である。今は車で送迎しているが、6年生になったら電車での通塾にも挑戦させようと考えている。実際、電車で通塾する子も少なくないらしい。
通塾中
茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
水戸駅に近く、電車で通うこともできそう。今は車送迎であるが、中学進学後の練習も兼ねて、そのうち電車通塾の練習もさせたいと思う。