茨進 中学受験ゼミ 大みか駅前校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は茨進 中学受験ゼミ全体の口コミを表示しています。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

講師については、かなり個人差があるようだ。優しく丁寧に授業を進める講師がいる一方、高圧的な態度で、厳しく生徒と接する講師もいる。ただ、子どもに聞くと、総じて授業の内容は分かりやすいようで、子どもから不満の声を聞いたことがない。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

はじめに入塾テストを行いその結果に応じてレベル分け、入塾後も数ヶ月に一回のテストを受けて都度レベルが変わるので自分の実力にあった難易度から進められる。 個別から少人数、大人数までオンライン学習システムを活用し、効率的に学習を進めることができます。生徒は自分のペースで学習を進められ、苦手な部分を繰り返し学習することも可能です。 また生徒の学習状況をデータで管理し、個々の学習状況に合わせた最適な指導を行うシステムが導入される塾が増えています。そのデータは親にも公開されて簡単に共有され、また見やすいです。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

普段の送り迎えはすべて母親が担っているが、駐車場が狭いながらもちゃんとある為、大きな不満はない。

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の量が多いので、どの教科のどの宿題をいつまでにやるか、というスケジューリングは子どもには難しく大人の手が不可欠だと思います。 我が家の場合は1週間分の表を作り、いつ何をやるか記入して終わらなかった時用の予備日も設けていました。 とにかく勉強だけに集中してもらうために、やれることはやりました。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

水戸駅から徒歩数分で行ける範囲内にある。車通りが多く、車で送迎する際は警備員さんがいる。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

家庭でのサポート

問題自体の回答を教えることは出来ない。必要となるスケジュール管理を中心に子どもをサポートしている。教えるのは講師と割り切っている。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

水戸駅北口から徒歩で行ける距離にある。中学進学後を見越して電車通塾する児童も少なくないようだ。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

テストの成績の概要や、授業での子どもの学習の様子を教えてくださる。家庭で宿題をためてしまいがちで本人が苦しくなるので、どう対策するかを先生と話し合うなどした。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

教師は社員の方が多く、現段階でうちの子どもには学生講師は当たっていないようだ。 できたところを褒めている先生が多いのが子どもの印象に残っているそうである。もっと褒められたいのも、塾に通うモチベーションになっているのだろう。

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください