茨城県立並木中等教育学校、土浦日本大学中等教育学校、常総学院中学校の合格体験記
茨進 中学受験ゼミ 十王駅前校
対象学年
授業形式
茨進 中学受験ゼミ 十王駅前校のおすすめポイント
- 6年間一貫しての受験合格指導
- 中学進学後にも他と差がつけられる学習指導
- 1年に複数回開かれる保護者会や個人面談でしっかりとした情報共有
茨進 中学受験ゼミ 十王駅前校はこんな人におすすめ
県内の中学受験に特化した指導を受けたい
茨進 中学受験ゼミは、茨城県内の地域密着型進学塾グループの一員として、県内私立中学校や私立中高一貫校の受験にあたり特別なカリキュラムで指導しています。これまでの出題傾向や出題形式を踏まえた、オリジナルの「茨城県立中高一貫校対策そっくり模試」やオープン模試を活用して、志望校への合格水準まで学力の向上をサポートします。
長期休みにもしっかり勉強させたい
茨進 中学受験ゼミでは、夏・冬・春休みに各種特別講習を開催しています。特に夏休みには「夏期感動合宿」を開催しています。この合宿は2泊3日で行われ、20時間以上集中して学習することで、学力の向上と定着をもたらします。また、通常の長期講習も開催しており、普段よりもしっかりと時間が取れる長期休みを無駄にしません。
生徒の状況を塾側と保護者側で共有したい
茨進 中学受験ゼミでは、年に2~3回ほど保護者会や保護者個人面談を行っています。保護者会では入試や教育に関する最新情報や生徒の学習状況の説明を、保護者個人面談では塾内での生徒の様子や成績、学校での成績などを確認した上で、家庭学習の進め方などについてお話します。また、進路相談やお困り事などの相談も受けています。しっかりと情報共有できるので安心して生徒を任せることができます。
茨進 中学受験ゼミ 十王駅前校へのアクセス
茨進 中学受験ゼミ 十王駅前校の最寄り駅
JR常磐線(取手~いわき)十王駅から徒歩18分
茨進 中学受験ゼミ十王駅前校の概要
- 対象学年
- 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
茨進 中学受験ゼミの合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
茨進 中学受験ゼミ 十王駅前校に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2025年07月16日
講師陣の特徴
穏やかに落ち着いて話す人が多い印象です。子どもが通っていた頃は、男性の先生の方が人数がいました。保護者の面談などでも、言いにくいだろうこと(このままの成績だと、第1希望の学校はむずかしい、など)も、しっかりと説明してくれました。また、合格した際、子どもが報告に行ったときも、すごく喜んでくれ、嬉しかったそうです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業中など丁寧に対応してもらっていました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団で学校の授業形式。進むスピードもそれなりにはやく、宿題もしっかりあった為、子ども達は皆、集中して受けていた印象です。また、生徒からの質問にも、その都度、丁寧にこたえてくれていました。勉強を進んでやる雰囲気の為、真面目にできてないと浮く感じでした。
テキスト・教材について
内容はしっかりしていたが、その分厚みがあり、テキストの使い出しは、うまく開ききらないこともあった
茨進 中学受験ゼミ 十王駅前校の合格実績(口コミから)
茨進 中学受験ゼミ 十王駅前校に決めた理由
-
自宅から近く、子どもが一人で歩いて行けること、と、中学受験に定評があったから。また、集団授業だけでく、個別もあり、子どもの成績によっては色々な選択肢があったから。
茨進 中学受験ゼミの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校2年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年07月16日
集団授業は、真面目に黙々と課題をこなしていける忍耐力があれば合っているのでは、と思います。周りが気になるタイプは個別のほうが向いているのかもしれません。が、1番大切なのは子どものやる気だと思うので、まずはそこからではないかと。
保護者/高校2年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年07月16日
集団授業は、真面目に黙々と課題をこなしていける忍耐力があれば合っているのでは、と思います。周りが気になるタイプは個別のほうが向いているのかもしれません。が、1番大切なのは子どものやる気だと思うので、まずはそこからではないかと。
茨進 中学受験ゼミ 十王駅前校の近くの教室
茨進 中学受験ゼミ以外の近くの教室
茨進 中学受験ゼミに似た塾を探す