1. 塾選(ジュクセン)
  2. 茨城県
  3. つくば市
  4. 研究学園駅
  5. 茨進 中学受験ゼミ つくば大穂校
  6. 0件の口コミから茨進 中学受験ゼミ つくば大穂校の評判を見る

茨進 中学受験ゼミ つくば大穂校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は茨進 中学受験ゼミ全体の口コミを表示しています。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の量が多く、自宅学習の機会が必然的に増える為、子供との接点も学習関連となる。丸付けなどを妻と分担して実施している。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

はじめに入塾テストを行いその結果に応じてレベル分け、入塾後も数ヶ月に一回のテストを受けて都度レベルが変わるので自分の実力にあった難易度から進められる。 個別から少人数、大人数までオンライン学習システムを活用し、効率的に学習を進めることができます。生徒は自分のペースで学習を進められ、苦手な部分を繰り返し学習することも可能です。 また生徒の学習状況をデータで管理し、個々の学習状況に合わせた最適な指導を行うシステムが導入される塾が増えています。そのデータは親にも公開されて簡単に共有され、また見やすいです。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学年が進むにつれて、より細かくクラス分けされます。我が子の通塾時の最終年は4クラスありました。 宿題の量もクラスによって変わります。上位クラスほど宿題の量は多かったです(特に算数) 上位のクラスに上がるには、かなり努力が必要だと思います。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

水戸駅から徒歩数分で行ける範囲内にある。車通りが多く、車で送迎する際は警備員さんがいる。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国立・私立中学の中学受験に向けて、ハイレベルな学習を行っている。現在は学校での勉強の先取り学習を行っている。6年生になってから入試に向けた演習が始まるようである。計算力をつける、語彙を増やすなど、基礎学習も疎かにしていない。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

専任の講師が服複数名いる。授業外で会ったときも声をかけてくれて、子どもは親しみを持って接しているようである。 小テストの結果が良くなかったときは居残り勉強に付き合ってくれたり、テスト後に個人面談で子どもを励ましてくれたりと、とにかく先生方の面倒見がいい。責任持って子どもを見てくれているのだなと感じる。 授業では、問題に対する考え方をていねいに解説しているそうである。場当たり的でない指導に好感がもてる。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

教師は社員の方が多く、現段階でうちの子どもには学生講師は当たっていないようだ。 できたところを褒めている先生が多いのが子どもの印象に残っているそうである。もっと褒められたいのも、塾に通うモチベーションになっているのだろう。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください