1. 塾選(ジュクセン)
  2. 茨城県
  3. 土浦市
  4. 神立駅
  5. 茨進 中学受験ゼミ 土浦神立校
  6. 0件の口コミから茨進 中学受験ゼミ 土浦神立校の評判を見る

茨進 中学受験ゼミ 土浦神立校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は茨進 中学受験ゼミ全体の口コミを表示しています。

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

子どもの担当である講師は全員正社員の方です。 みんな親身になって子どもたちと向き合い指導しているのだなと感じます。どの先生も子どものことをよく覚えていてくれて、話すと気さくな方が多いです。授業はレベルの高いものですが、飽きずに楽しく学んでいるようです。

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の大半は大学生のアルバイトだったと思います。しかし、優秀な国立大学の大学生が多く、不安に感じることはありませんでした。筑波大学の学生が大半でした。 生徒と年齢も近いせいか、フレンドリーに接してくれて、子供からも親しみやすく相談しやすく感じていたようです。 もちろん、実力には問題ありませんでした。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

講師になる前に試験はあるようです。うちのこどもは国語の先生がわかりにくいと言っていましたが、途中から変更はできないようです。理系、文系に分かれてます。 授業風景は見れないので、詳しくわかりません。見学会などあればいいと思いました。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

県立の中高一貫校を第一志望としているので、私学コースではない、県立中高一貫校コースを選択している。教科書プラスアルファの内容が中心のカリキュラムとなっているが、学校の授業だけでは足りない部分をかなり掘り下げているので、心強いと感じる。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

子供によっては厳しいと感じる程、はっきりと子供に指導を行っている。まだ4年生ということもあり、授業中に私語を話す生徒にはかなり厳しく注意をしているようだ。授業中以外でも、生徒からの質問にはじっくり答えてくれる点は徹底している。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

家庭でのサポート

分からないところがあったら出来る限り教えています。まるつけもやれる時はやり、より多くの時間に問題を解かせるようにします。あえてスケジュール管理はやっていません。自分で推測し無理のない計画を立てる力を身につけて欲しいからです。

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

現在はまた4年生なので、受験に直結するような難易度の学習には至っていないが、学校で習ったこと以上の難しいことや、全く習っていない事が中心となっている為、最初はかなり混乱していた様子であった。質問をしやすい雰囲気なので、救われているとも言っていた。

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

中学受験ゼミ専属の講師らが授業を受け持ち、原則他の先生が授業をすることはない。どの先生も子ども一人ひとりのことをよく見ていて大変面倒見が良い。模試の返却時にある面談では一人ひとりに即した勉強の対策を一緒に考えてくれる。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください