茨進 中学受験ゼミ 東海駅前校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は茨進 中学受験ゼミ全体の口コミを表示しています。
通塾中
茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
学習レベルがどのように変化しているか、または大きな模試があった際の結果のフィードバックが面談時に行われる。
通塾中
茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
子供によっては厳しいと感じる程、はっきりと子供に指導を行っている。まだ4年生ということもあり、授業中に私語を話す生徒にはかなり厳しく注意をしているようだ。授業中以外でも、生徒からの質問にはじっくり答えてくれる点は徹底している。
通塾中
茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判
家庭でのサポート
分からないところがあったら出来る限り教えています。まるつけもやれる時はやり、より多くの時間に問題を解かせるようにします。あえてスケジュール管理はやっていません。自分で推測し無理のない計画を立てる力を身につけて欲しいからです。
通塾中
茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない
茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
恐らくですが、社員の先生しかいならっしゃらなかったと思います。 小学生相手なので、飽きさせないように工夫しながら授業してくださってるように感じました。 保護者にも親身に対応してくださる先生方が多く、面談などの際もとても丁寧に接してくださり感謝しています。
通塾中
茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
現在は、学校の授業の半年先の内容を先取り学習している。小テストも毎回あり、学習内容を定着させようとする意図がうかがえる。6年生夏休み前で小学校の学習範囲を全て終えて、その後は入試に対応した問題演習に入っていくそうである。
通塾中
茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
公立の中間一貫校に専用の授業を受けているが、目的がはっきりしている分、受験時に必要な知識とスキルが明確なので、親としても安心して通わすことができる。大きな受験内容変更時も、すぐにカリキュラムを変更する対応力にも期待している。
通塾中
茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判
家庭でのサポート
子ども本人がわからないと言った場合に解き方のヒントを教えることはあった。 週に1回以上は宿題の進捗状況を確認している。うっかり忘れている宿題がちょくちょく出てくるので、忘れないようにするためである。
通塾中
茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
テストの成績の概要や、授業での子どもの学習の様子を教えてくださる。家庭で宿題をためてしまいがちで本人が苦しくなるので、どう対策するかを先生と話し合うなどした。
通塾中
茨進 中学受験ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
教師は社員の方が多く、現段階でうちの子どもには学生講師は当たっていないようだ。 できたところを褒めている先生が多いのが子どもの印象に残っているそうである。もっと褒められたいのも、塾に通うモチベーションになっているのだろう。