1. 塾選(ジュクセン)
  2. 群馬県
  3. 安中市
  4. 安中駅
  5. うすい学園(小・中学部) 安中本部校
  6. 0件の口コミからうすい学園(小・中学部) 安中本部校の評判を見る

うすい学園(小・中学部) 安中本部校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.6

(58)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下はうすい学園(小・中学部)全体の口コミを表示しています。

うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の授業中の様子やテストの結果を言うことが多い。それ以外はあまり連絡はなく、最低限の連絡だけだったと思う。塾を継続するかは卒業式に何回か聞かれた。

うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

年間計画のもと、学校の進度に合わせて時期時期で単元を進めていくようだった。テスト前はテスト対策の講義を行い、内申点を重視しながら、本番の入試の傾向から必要な内容を学習する。進め方で、独自の教材を使用していた。

うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

これまでの講師の経験や塾の受験に対する蓄積されたデータが活かされたカリキュラムになっていたと感じる。子供が通う中学校の授業より高度な内容のものや、先を見越した内容のものがあった。子供の様子からは、受験に特化された良いカリキュラムだったと思う。

うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判

塾のサポート体制

中学受験の前は保護者会のお知らせや、季節特別講習の案内等の連絡しかありませんでした。いつまでにいくら引き落とされますとか、お金のお知らせが多かったです。

うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

小6の夏までは学校の内容の応用と予習をおこない、夏以降は演習と面接対策を行ってくれた。宿題用にプリントがほしいというとくれたり、過去問を古いものまでコピーし準備をしてくれたため、家でも学習習慣をつけて勉強することができた。

通塾中

うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

綺麗ではあるが駐車場などは狭く利用しにくい。送迎する事を考えてもらいたい

通塾中

うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

年間計画のもと、学校の進度に合わせて時期時期で単元を進めていくようだった。テスト前は、テスト対策の講義を行い、内申点を注視しながら、本番の入試の傾向から質問の内容を学習する進め方で、独自の教材を使用していた。

通塾中

うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

通塾中

うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判

講師・授業の質

熱意のある、気合が入った講師陣が多いように思えます。しかし、基礎学力や群馬県内の中学受験には良いかもしれませんが、首都圏の中学を目指すには向かないと思います。したがって、今年度限りで塾を移ります。群馬県内の中学受験には良いと感じました。

うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判

総合的な満足度

子供むけで楽しく明るくという雰囲気の中で授業や講義が行われている印象でした。 受験等に向けでがつがつ勉強する・テクニックを覚えるというよりも,楽しく学ぶ感じが良かったと思っています。なので総合評価として良いとしました。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください