1. 塾選(ジュクセン)
  2. 群馬県
  3. 太田市
  4. 太田駅
  5. うすい学園(小・中学部) 太田本部校
  6. 0件の口コミからうすい学園(小・中学部) 太田本部校の評判を見る

うすい学園(小・中学部) 太田本部校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.6

(53)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下はうすい学園(小・中学部)全体の口コミを表示しています。

うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

閑静な環境

うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅からは少し距離があったが、駐車場が近くにあって良かった。

うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾で分からないところを細かく教えてくれないので、YouTubeを一緒に見て勉強したり補習みたいなことをよくしていました。塾ではなかなか質問しずらい雰囲気だったようです。

うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判

塾のサポート体制

ある期間の中で授業が休みという連絡程度であまりトラブルなどの連絡はなかった。入試の合否の確認程度の内容だった。

通塾中

うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は受験に関してプロであると感じられる。三者面談や説明会なども頻繁にしてくれるし、何よりよく見てくれていると思われる。塾では勉強の他に生活のことなども面倒みてくれた。塾だからといって何か特別な事を望んでいないので、特に我が家には可もなく不可もなくという感じでしかなかった。

通塾中

うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判

家庭でのサポート

生活のリズムが壊れないようにして体調面の管理に心がけた。そうすることで安定して受験勉強の取り組みが継続して、体調不良で学習のブランクが生じることなく進めることができた。

通塾中

うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判

家庭でのサポート

各教科内容そのものだけでなく、その取り組みや時間の使い方、自分の苦手なところの克服方法、健康面のサポートが合格結びついた。

通塾中

うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判

講師・授業の質

熱意のある、気合が入った講師陣が多いように思えます。しかし、基礎学力や群馬県内の中学受験には良いかもしれませんが、首都圏の中学を目指すには向かないと思います。したがって、今年度限りで塾を移ります。群馬県内の中学受験には良いと感じました。

うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判

総合的な満足度

子供むけで楽しく明るくという雰囲気の中で授業や講義が行われている印象でした。 受験等に向けでがつがつ勉強する・テクニックを覚えるというよりも,楽しく学ぶ感じが良かったと思っています。なので総合評価として良いとしました。

うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判

総合的な満足度

小学四年生から中学三年生まで通いました。現在は変わってしまっていますが、当時の校舎責任者の先生がとても魅力的で人生の憧れのような大人でした。 授業内容もテキストもかなり選び抜かれたものを使えたし、自分の中で成績が伸び悩んでいる科目があるとその教科担当の先生にアドバイスをもらいにいってテキストを貸してもらったり問題を出してもらったり添削をしてもらったりしました。 入塾時の目標は中高一貫校へ合格することだったので叶いませんでしたが、結果的に第一志望の高校に入学できました

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください