うすい学園(小・中学部) 高崎NEXT校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下はうすい学園(小・中学部)全体の口コミを表示しています。
うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判
講師・授業の質
女性講師は、とてもやる気があって生徒との距離も近く、皆んなで一緒に頑張ろう!!と盛り上げてくれて、とても良い印象だった。 男性の講師は保護者会や面談で話した感じが冷たい印象でした。授業について来れる優秀な生徒しか面倒みてくれなさそう。うちの子は内向的だったので向いてなかったと思う。
うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判
講師・授業の質
お兄さんくらいの先生になので子供もなつき、楽しく授業に通えていた。質問もしやすいが、親としてな指導の経験とピリッとした雰囲気の中で授業ができていたのか心配だった。ほしいプリントや英検の対策なども、補助的な面もサポートしてくれ、良かった。
通塾中
うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円
通塾中
うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
通塾中
うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の変更や各時期の補習の案内、3者面談の案内など。頻回な子供の学習状況の連絡は無い。成績表は文書で子供が持ち帰る。
通塾中
うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判
講師・授業の質
熱意のある、気合が入った講師陣が多いように思えます。しかし、基礎学力や群馬県内の中学受験には良いかもしれませんが、首都圏の中学を目指すには向かないと思います。したがって、今年度限りで塾を移ります。群馬県内の中学受験には良いと感じました。
うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判
総合的な満足度
最近、入塾したばかりですが、残り少ない時間で何ができるのかということを親身に教えてもらっています。また、試験のテクニックを細かく教えてくれ、フォローもしっかりしています。生徒さんも真剣な方が多いので、本人のヤル気アップにもつながっています。
うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判
総合的な満足度
先生は良いけどテキストが受験対策になって無い、群馬県の受験対策にしてはそこまで必要じゃ無いだろうと思う様な難しい内容ばかりでやっていても普段の模試で点がなかなか取れない。個別の指導は料金が高い割に講師は大学生で、中にはその子より教わってる生徒の方がと思う様な人もいた。授業料や特別講習なども高額で塾生は必須などと言い、夏など20万近くもかかる。指導と言っても先生が分かるまで教えてくれる訳でもなく、人員も少ないので教えて欲しい時に先生がいない。お金だけ高くて後は自分でやってくださいの様だった。
うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判
総合的な満足度
講師が若く親しみ安く生徒に人気がある。わかるまで親切丁寧に教えてくれる。保護者説明会等わかりやすく頻繁にしてくださるし、個人的にどの様な学習方法が良いか相談名乗ってくれる。テストの結果においては、順位が上がると一緒に喜んで生徒を褒めて伸ばす模範的な学習に本人もやる気にさせてくれるようです。