1. 塾選(ジュクセン)
  2. 群馬県
  3. 佐波郡玉村町
  4. 新町駅
  5. うすい学園(小・中学部) 玉村校
  6. 0件の口コミからうすい学園(小・中学部) 玉村校の評判を見る

うすい学園(小・中学部) 玉村校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.6

(58)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下はうすい学園(小・中学部)全体の口コミを表示しています。

うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判

講師・授業の質

学校ではあまり教えてくれない語呂合わせなどを教えてくれた。学校の進度よりかなり先に行くので最初は難しいと思うけれど先生ご根気強く教えてくれるので学校でやる頃にはスラスラと解けるレベルまで持っていくことができた。基本的に全員親身になって教えてくれる。

うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判

家庭でのサポート

各教科内容そのものだけでなく、その取り組み方や時間の使い方、自分の苦手なことの克服方法、健康面のサポートが合格に結びついた。

うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強については、過度に刺激を与えないことを心掛けた。家庭では、子供がリラックスして過ごせることを第一に考えた。

うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾で分からないところを細かく教えてくれないので、YouTubeを一緒に見て勉強したり補習みたいなことをよくしていました。塾ではなかなか質問しずらい雰囲気だったようです。

うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅がちかいので利便性もよく、近所で子供だけて歩いて通えるため。

通塾中

うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は受験に関してプロであると感じられる。三者面談や説明会なども頻繁にしてくれるし、何よりよく見てくれていると思われる。塾では勉強の他に生活のことなども面倒みてくれた。塾だからといって何か特別な事を望んでいないので、特に我が家には可もなく不可もなくという感じでしかなかった。

通塾中

うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の変更や各時期の講習の案内、3者面談の案内など。頻回な子供の学習状況の連絡は無い。成績表は文書で子供が持ち帰る。

通塾中

うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りから少し入った閑静な環境

通塾中

うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

群馬県内の中学受験に特化した、よく考えられたカリキュラム構成ではあると感じました。しかし、首都圏の中学受験には全く向かないと感じました。娘は、今年度限りで首都圏の中学受験に特化した塾に移りますが、群馬県内の中学受験には十分に対応することができると思います。

うすい学園(小・中学部)の口コミ・評判

総合的な満足度

子供むけで楽しく明るくという雰囲気の中で授業や講義が行われている印象でした。 受験等に向けでがつがつ勉強する・テクニックを覚えるというよりも,楽しく学ぶ感じが良かったと思っています。なので総合評価として良いとしました。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください