1. 塾選(ジュクセン)
  2. うすい学園(小・中学部)
  3. うすい学園(小・中学部)の口コミ
  4. 中学1年生・2018年4月~通塾中・母親の口コミ・評判
中学1年生

2018年4月からうすい学園(小・中学部) に週2日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 30代 ・ 会社員 )
お住まい
群馬県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
801~900万

生徒プロフィール

学年
中学1年生 (公立)
教室
うすい学園(小・中学部)
通塾期間
2018年4月~通塾中
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
中学受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (トライアル模試)
卒塾時の成績/偏差値
50 (トライアル模試)

塾の総合評価

4

先生が親しみやすく、問題レベルも高いのでハイレベルを求める生徒にはおすすめである。受験となると、集団だけでなく、個別指導で苦手分野を押さえておく必要があり、最後の3ヶ月は25万かかったので、費用はかかるが、受験に合格したから良かった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

先生がしたしみやすいので、こどもがなついており、地元の友達が多くて塾が楽しみだった。課題をどんどんやるというわけではなく、授業内で終えるので塾でしっかり勉強すれば良かった。集団では理解を100パーセントしていないまま授業が進むので、わかってない内容もあったため、個別を併用した。

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

50万円くらい。

この塾に決めた理由

小学校二年生になったとき、理科の実験をする講座の春期講習に友達と参加し、楽しかったから一緒に入塾した。月に1度だから低学年には通いやすかった。

講師・授業の質

講師陣の特徴

あだ名で呼んでも大丈夫な雰囲気だが、授業はわかりやすい。目が行き届いていないのか、ついていけない友達は何人かいたが、上級レベルを引っ張る授業だった。個別は大学生が丁寧に教えてくれた。先生というよりは、お兄さんお姉さんといった雰囲気だった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

勉強でわからないところを教えてもらう。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団では、はじめに宿題の丸つけ、導入、問題実践。流れは集団と個別は変わらない。生徒の解答をもとに、解説をし、間違えてもそこから全員で共有するおもしろさがある。個別では問題演習についてわからないところを解説していた。

テキスト・教材について

数学はフォレスタ、中1、中2。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

6年生の8月まで集団、その後9月以降は個別を週二回で追加し受講。集団で学校の授業の応用を行い、個別指導で受験対策を行った。10月までは学校の発展、それ以降は面接と受験問題演習。他の校舎で冬期講習に参加した。

塾内テストや小テストについて

月例テストが学期ごとに一回。

宿題について

集団授業は10分くらいで終わるくらいのその授業の復習内容。早く終われば授業中にこなすことも大丈夫だった。個別では出なかった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

子供の様子の連絡は特になかったが、いつが休みとか、対策のスケジュールを電話で話をした。子供については面談で話をしていた。

保護者との個人面談について

あり

テスト結果をもとに、成績について、現在の位置を話をし、何を勉強していけばよいのかアドバイスをしてもらった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

わからないとこを自分で聞けばよいが、友達と通っているので、そのままにして一緒に帰っていた。わからないところは個別の授業で解決していた。

アクセス・周りの環境

友達と学校帰りに通える距離だったから。

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた
  • 学習スケジュール管理
  • プリントや教材の管理

何をやればよいのか入試問題を検討し、また入試問題集をネットで探し購入し、一緒に問題演習をして、わからないところを解説した。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,603 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    192,481
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください