SNグループ 代ゼミサテライン予備校 SNグループ 松本校(旧)

塾の総合評価:

4.0

(10)

SNグループ 代ゼミサテライン予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年05月10日

365日開塾しているため、休み...SNグループ 代ゼミサテライン予備校 SNグループ 松本校(旧)の保護者(うーたん)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: うーたん
  • 通塾期間: 2022年5月〜2024年12月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 青山学院大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

365日開塾しているため、休みがなく、いつでも自習室を使えたのはとてもよかった。また、予備校にありがちな、たくさんの講座や授業をすすめられて、費用が莫大になることも、こちらの予備校では無く、必要な講座のみを取ればいいよ、というスタンスでとてもありがたかった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

映像授業で、本人のペースで進められる点はとても良かったと思う。また、分かりやすい説明をしてくれる講師の先生などを自分で選んで講座を選ぶことができたのも、本人に合っていた点として挙げることができます。合っていない点は特に思い浮かばないので、総じて本人に合った予備校だったと思います、

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・パート)
お住まい: 長野県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: SNグループ 代ゼミサテライン予備校 SNグループ 松本校(旧)
通塾期間: 2022年5月〜2024年12月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 59 (全統模試)
卒塾時の成績/偏差値: 62 (全統)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

2年前なので、詳細にはおぼえていないが、10万円くらいで、講座を買い切ってそれを半期くらいで学習していく。季節講習で、さらに10万円くらい買い足した記憶。

この塾に決めた理由

映像授業で自分のペースで学習できる。たくさんの講座を無理に勧めないため、本当に必要な授業を厳選できる。

講師・授業の質

講師陣の特徴

学生アルバイトはいなく、全員プロ社員であることを売りにしている。年齢層も比較的高く、相談にもしっかりと受け答えしてくれる印象があります。ただ、学習に関しての質問を受けるような立場にはなく、主に進路指導、映像授業の進捗管理をしてくれる存在であった。学習についての質問は別のシステムで、オンラインできる聞く仕組みになっていました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

学習内容についての質問は別途オンラインでの質問の仕方を教えてもらい、それで対応した。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

映像授業が20回とか30回で、構成されており、それを計画立てて受けていくような流れになる。受ける頻度を本人任せにされてしまうと、継続が難しいこともあるが、計画書を作ってくれて、それに沿って進めていく形になる。頻繁に面談があり、進捗状況の確認もしてくれるので、計画倒れや中弛みなどの対策にもなって良い。

テキスト・教材について

講座を申し込むと、オリジナルテキストがもらえます。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

たくさんの映像講座が用意されており、レベル感や内容も、志望校や自分の現在の学力に応じて、適切なものを選ぶことができる。生徒の性格に合わせて、「この講師の先生は、こういうタイプだから、こんな授業をしてくれるよ。」や、「この先生は1番人気の先生だよ」などと、講座を選ぶにあたっての拠り所的なものを与えてくれるのもよかったと思います。

宿題について

宿題は、講座の中で出されるものもあれば、ないものもある。そもそも大学受験なので、予習復習が大事であり、それをしないと、次に進めず、宿題を「こなす」ことには重きをおいていないと思われます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

現在の進捗状況や、本人の様子等を詳しく教えてもらえた。都度、本人の意識の確認や進路についての確認など、保護者と共有してくれる時間でありました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振の時の塾側のアドバイスはよくわかりません。本人の努力もあり、総じて順調に成績はのびていったと思われるので、特にこの点に関してはありません。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

環境はよくわからないがよかったと思う。

アクセス・周りの環境

駅に近くて利便性はよい。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

SNグループ 代ゼミサテライン予備校 SNグループ 松本校(旧)の口コミ一覧ページを見る

SNグループ 代ゼミサテライン予備校の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください