坪田塾 三軒茶屋校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.4

(79)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は坪田塾全体の口コミを表示しています。

坪田塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

坪田塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

学習のプランや習慣作りの協力や大学の受験方法などです。といっても塾もそういったものにはある程度のサポートをしてくれます。

坪田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からすぐで雨の日傘もってなくても安心です!駅も、近鉄、地下鉄があって、アクセスはとてもいいと思います!

坪田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの人が多く、バイトの人は教えてくれるが年間の授業の計画などは立てないのでそこは安心だった!先生はみんな学校の先生みたいに馬鹿にしたり笑ったりせずなんでも優しくしてくれて嬉しかった。とってもとにかく優しくて、指導内で会話をして楽しい話をするのでとても勉強しながら楽しくなる。

坪田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近・それぞれの塾生に合わせてくれる

坪田塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

通塾中

坪田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾と保護者が繋がる専用アプリがある。そのアプリ上で、塾全体からの連絡事項の送信、及び保護者と担当の先生との個人的な意見ですやりとり、出欠遅刻などの連絡すべてが行える。

坪田塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

健康第一なので、栄養面で気をつける様にしたり、サプリメントを用意したり、早寝早起きの習慣をつける為同じライフサイクルで生活したり、あとは話しを良く聞いてあげた。 話しを聞く事でストレス解消になっていたとの事

坪田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは本人の志望校に合わせて、現在の立ち位置を確認の上、やるべきことを逆算して、理解が浅いところまで戻って、しっかり理解できるまで何度でもやり直しして、穴がないように進めていくシステムだった。一人一人オーダーメードでのカリキュラムになるので、実際の進み方によって、途中で変更したりすることもある。

坪田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

担任が決まっていて進路相談は担任としていた。科目によって先生は変わっていた。 試験まえには選択していない、苦手科目についても指導してもらえた。 試験勉強だけでなく、大学に入ったあとの勉強についてもアドバイスをしてくださった

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください