1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. あきる野市
  4. 東秋留駅
  5. 代々木進学ゼミナール 東秋留校
  6. 0件の口コミから代々木進学ゼミナール 東秋留校の評判を見る

代々木進学ゼミナール 東秋留校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.9

(80)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は代々木進学ゼミナール全体の口コミを表示しています。

代々木進学ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

定期テストのスケジュール管理 定期テストや配布物の管理 問題集の丸つけ 天候の悪い日の通塾の送り迎え

通塾中

代々木進学ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

LINEで細かく報告してくれます。 個人のやりとりもある程度寛容ですし、困った事は全くありませんでした。

代々木進学ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムに関しては、基礎中の基礎まで遡ってスケジュールを組んでいただきました。 まずは分からない所を見つけ出す事から始めていた様です。 小テストなどで現状の学力を可視化しながら、確実に授業を進めていた様でした。 また、予習に重きを置いている様でもありました。

代々木進学ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

代々木進学ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基礎中の基礎からしっかりとやり直してもらった様でした。 レベル的には初歩の段階でとても内容は低い所から始めてもらった様です。 そこから受験生本人の学力を見てもらっていた様でした。 オリジナルのテキストを使って、分かりやすく教えてもらっている様でした。

代々木進学ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験生本人の現状の学力と目標にしている志望校とを勘案して教室や集団授業、個別指導などを決めてカリキュラムを組んでいた様です。 基礎からやり直してもらえたので、非常にわかりやすかった、と言っていました。

代々木進学ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的にはメールでやり取りしていた様です。夏休み前や冬休み前などに保護者を含めた面談も行い、今後の授業の進め方や休み中の講習の取り方など相談している様でした。

代々木進学ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

メールでの連絡がほとんどでした。 最近の授業態度や得意分野、苦手分野の報告と対策、また、学力テストの日程や夏期講習、冬期講習の相談など。

代々木進学ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

受験生本人の現状の学力の確認と、志望校とのギャップ、また塾として考える受験生本人にあった受験校の提案。

代々木進学ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師だったと思います。 わからないところは、何でも聞くことが出来る雰囲気だったらしく、和気藹々と学ぶことができ、友人とも競争意識も芽生え学力は上がったと思います。 講師娘との相性は良かったと思います。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください