代々木進学ゼミナールの口コミ・評判一覧
1~20 件目/全 79 件(回答者数:20人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
代々木進学ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
LINEで細かく報告してくれます。 個人のやりとりもある程度寛容ですし、困った事は全くありませんでした。
通塾中
代々木進学ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
妻が岡山大学の出身で偏差値が高かったということもあり、勉強面は主に妻が見ています。私は車での送迎や金銭的な補助が中心になってきます。
代々木進学ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
講師の教え方との相性によるところが大きいと思います。理系科目を強化するために通い、センター試験対策もしっかりできたので私は満足しました。自習室も使い勝手が良く、遅くまで空いているのが良かったです。5年以上前の話なので今はどうかわからないです。
代々木進学ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
この塾に通い始めてから、わからないところをそのままにせず、すぐに解決できるようになりました。先生たちはとても優しくて、質問もしやすい雰囲気です。授業の内容もわかりやすくて、学校の授業よりも理解が深まりました。テストの点数が上がったときはすごく嬉しかったです!
代々木進学ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
個別指導もあり教え方が丁寧で成績が上がった。また、教室全体の雰囲気もよく、切磋琢磨しながら周りと一緒に相談や教え合いながら勉強出来たので良かった。使用するテキストも要点を押さえていて、かつ見やすく後から見返しても分かりやすかった。
代々木進学ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
当時の教室は人が多く色々な受験生がいて集中出来ない。受験は、本人のやる気次第と目標が同じ仲間がいると成績は上がると思うので、レベルにあったクラス編成は良いと思う。名物講師は、やはり授業が面白く講義内容に集中できる。
代々木進学ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方は、プロの方から現役の大学生の方まで様々いらっしゃったとおもいます。 ベテランの方から大学生のアルバイトの方まで、年齢層も幅広く、こちらも様々いらっしゃったと思います。 講師の皆さんは明るく、質問など聞きやすい状況が作られていた様です。
代々木進学ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
代々木ゼミナールの教師陣にお任せしていたので特に電話やメールでなく夏期、冬季等講習に関する事務連絡が主だったと思います。
代々木進学ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
代々木進学ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
下にいる2人の姉妹には、勉強の邪魔にならない様に協力をお願いした。 学力テストなどのスケジュール管理
代々木進学ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:150万円
代々木進学ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師だったと思います。 わからないところは、何でも聞くことが出来る雰囲気だったらしく、和気藹々と学ぶことができ、友人とも競争意識も芽生え学力は上がったと思います。 講師娘との相性は良かったと思います。
代々木進学ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円
通塾中
代々木進学ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生は6名ほど在籍していましたが、とてもフレンドリーな方々で、こちらがわからない問題などがあり講師の先生に聞きに行くと親身になって教えてくれとても好印象。その他にもたわいもない話などで塾がとても居心地が良い場所でした。
代々木進学ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
受験本人が一人で通塾できる距離であり、実際の体験学習を経て、受験期本人が決めて入塾しました。講師の方々は若い方からベテランまで幅広い年齢層や経験を持った方々であり、様々な視点でアドバイスや指導をしてもらっているようでした。ただこの事は他の塾と比べて特筆すべき点ではないと思いますが。非常に助かったのは、コロナ禍でありながら、自習室を開放していただいた事でした。この点は受験生本人も非常に助かった、と言っておりました。
代々木進学ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
受験生本人が1人で通える距離にあり、閑静な住宅街の中にあり、様々な誘惑もない所です。
代々木進学ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
ある程度のやる気と、日々の学業に向けた向上心が無いと、只々課題を消化する事で疲れてしまうため、塾に通うだけでは疲れてしまうかもしれません。ちなみに先生に魅力が有れば、また行きたいなと感じるかもしれませんが、個人的には教えることに精一杯の先生が多いので、体験で一度確認するのがオススメです。
代々木進学ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通塾には本人も納得しており、基本的には受験生本人一人でも通えたから。
代々木進学ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
受験生本人の現状の学力の確認と、志望校とのギャップ、また塾として考える受験生本人にあった受験校の提案。
代々木進学ゼミナールの口コミ・評判
総合的な満足度
あまり学力があがらなかった、講義の内容がつまらない塾長がカップラーメン食べてて臭いが気になるし良さを感じない 生徒にあった講義やよりそう授業をしたほうがよいとおもう 夏休みの間に通ったが宿題をおしえてもらえなかったテキスト以外のものも教えても良いと思う
- 1
前へ
次へ