1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 江東区
  4. 門前仲町駅
  5. 城北スクール 門前仲町校
  6. 0件の口コミから城北スクール 門前仲町校の評判を見る

城北スクール 門前仲町校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.8

(95)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は城北スクール全体の口コミを表示しています。

城北スクールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

ぽつんとしているが、自転車でも来やすかった。

城北スクールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

城北スクールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

電車なら駅前で良いです。 バスはバス停が遠い、自転車も目の前には駐輪場がなく提携している区営の駐輪場は少し遠い(料金は塾が負担してくれました)

通塾中

城北スクールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近所が安心

城北スクールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

5年生でのスタートだったので集団授業に最初ついていけず、個別で算数だけ取りましたがそれでも足りないところは自習という形で毎日行って聞いてきました。 日々の宿題で予習、復習が出るのは仕方ないのですがレベルの高い予習問題は解説があるにしても文章だけで理解するのはとても大変でした(それを教わりに行ってるのに、一度自力で解いてみては無理がある)

城北スクールの口コミ・評判

塾のサポート体制

当日勉強した過去問集のページ数、受験問題を解くペース配分と凡ミスに気をつける事のアドバイス。講師が教えるられなかった事のお詫び、お子様自体ですでにわかっていらっしゃるのでもう教える事がなくなってしまったので申し訳ないとのお詫び。

通塾中

城北スクールの口コミ・評判

講師・授業の質

常勤も非常勤もいる。教室長以外は他校舎にも行っている先生が殆ど。5人くらいしか先生を認識できていないが、皆それぞれ頑張っていただいていると思う。子どもは楽しそうに先生とのやりとりを報告してくれる。 あまりにも態度が悪い子以外は注意しないみたいなので、気になるなら直接言ったほうがいいと感じている。 夏期講習などは先生のやりくりが大変そう。当たり前かとは思うが、良い先生は六年生を担当することが多いと思う。

通塾中

城北スクールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

隣のラーメン屋はにんにく臭い 駅からは近い方

城北スクールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

小学生の時は四谷大塚のテキストで、週テスト、月例テストなどもありました。 教科的には国語、算数、英語など、最終学年の時には数学と英語を週3日勉強していました。

城北スクールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周辺は駅から幹線道路を挟んだ場所に塾があるため、夕方から夜にかけて住宅街に帰る人が通ります。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください