1. 塾選(ジュクセン)
  2. 城北スクール
  3. 城北スクールの口コミ・評判一覧

城北スクールの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 107 件(回答者数:22人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

城北スクールの口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の送迎サポート、塾の前後(かなり遅くなる日もあり)の食事サポート 体調管理、スケジュール管理等、多岐にわたります。

城北スクールの口コミ・評判

塾のサポート体制

面談のお知らせや、夏期講習、冬期講習、合宿などの参加不参加についてのお知らせがありました。だいたい、お手紙が多かったと思います。

城北スクールの口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者ではないので詳しいことはわからない。面談をしたときにした相談事などについての対応連絡や授業の出欠席などについてかと思われる。

城北スクールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から保護者の連絡内容としては、特にありません。塾に着いた時、変える時にカードを使って親に自動で連絡するみたいなのはありました。

城北スクールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

小5から入ったのでついていけるか心配でしたが入塾の際のテスト結果で算数は悪かったので最初個別も入れてやって頂けました。 クラスは分かれていませんので同じ小5で1つのクラスに難関校狙いの子や緩い受験の子などさまざまでした。

通塾中

城北スクールの口コミ・評判

塾のサポート体制

月謝の明細や、3ヶ月予定表、月のお知らせなどが配られる。数ヶ月に一度面談のお知らせ。ほか、テストの日程やテスト直しの日程もお知らせで配られる。基本的に紙。

通塾中

城北スクールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

城北スクールの口コミ・評判

塾のサポート体制

授業内容の確認、テストの結果、 担当講師からのアドバイスなどを細かくおしえてくれした。 わからないことはなんでもおしえてくれる感じでした。

城北スクールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルに応じたクラス分けがあり、定期的な試験でクラスや授業内容が変わるので、本人には合ってると思いました。カリキュラムも夏期講習や冬期講習もあり、授業に遅れないように頑張れました。ただ、合宿では1日10時間、携帯禁止命令があり、本人的には厳しいけど、1番勉強した毎日で、やれば出来る!ということを学びました。

通塾中

城北スクールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:70万円

城北スクールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

静か

城北スクールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近すぎないので良かった

城北スクールの口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の成績が悪かったら補修をすることを伝えたり、また、テストがあることを伝えたり、祝日に休みと思ってきて中ったら塾があることを伝えていた

通塾中

城北スクールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

予習、復習、苦手克服と生徒の学習理解度に応じて、適切なカリキュラムと受験対策もとトータルバランスのとれたカリキュラムになっている。テキストは共通だが独自小テストで理解度を確認しているので、学力は自然に上がる。 模試も傾向を掴み受験対策も万全

城北スクールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

5年生でのスタートだったので集団授業に最初ついていけず、個別で算数だけ取りましたがそれでも足りないところは自習という形で毎日行って聞いてきました。 日々の宿題で予習、復習が出るのは仕方ないのですがレベルの高い予習問題は解説があるにしても文章だけで理解するのはとても大変でした(それを教わりに行ってるのに、一度自力で解いてみては無理がある)

城北スクールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常のカリキュラムに当てはまらない高等専門学校から大学への編入学で独特だったので大学2年間範囲の独特の数学系教科でカリキュラムは特に無く自身で買った過去問集を持ち込み講師がわかる範囲で教える授業だった。専門分野の情報学もカリキュラムには当てはまらないのとわかる講師が誰も居なかった。

城北スクールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

四谷大塚のテキストやカリキュラムなので安心の内容。配布されるテキストが多く、自主学習をしない子は、全く開かないテキストもありそう。毎月、テスト(公立中高一貫校適性検査対策模試)があり、翌月個人成績表が返却され、成績分布表で偏差値や自分の実力を再確認できる。

通塾中

城北スクールの口コミ・評判

塾のサポート体制

毎月お便りがあり、希望者は面談をお願いできるのは良いと思います。ただ、その面談内容の全てが改善に繋がっているとは限りません。

城北スクールの口コミ・評判

総合的な満足度

大学生になった今でも辛い時や苦しい時は何度も励ましていただいています。特に高校受験の時もなかなか大変な志望校でしたが熱心に関わってくださり無事の合格することが出来ました。本当に感謝しかないです。先生方もフレンドリーで、話しやすく、もし担当の先生が合わなければチェンジしてもらえます。環境も駅近で安心感があり、設備も新しい教室で清潔感があって過ごしやすい環境でした。結果志望校に合格できたので、感謝しております。新しい教室なので、これから生徒さんが増えるんじゃないかと思います。 個人的にはオススメします。授業料はほかに比べると、少しお高いと思います。

城北スクールの口コミ・評判

総合的な満足度

子供が勉強をする時間が増え、苦手科目の成績があがった。得意科目の成績も伸びた。電話での対応が迅速。説明会に参加できない際の融通が利く。団体塾なので頑張れる。個人塾ではマイペース過ぎて伸びなかった。

城北スクールの口コミ・評判

総合的な満足度

通いやすい。個別よりも多く集団よりも少なく先生の授業が受けやすい環境が好ましい。受験のほか、学校の授業の際に習ったことを活かせるのでとても本人も助かっていようだ。冬季講習、夏期講習なども充実していて勉強は塾に任せられていて親としても助かっている。

城北スクールの口コミ・評判

総合的な満足度

補習の期間だけ通わせたのが間違いでした。 塾の先生方は誰も悪くありません。 保護者である私たちが計画を間違えてしまったのです。 お金がないからと週一で通わせたのが間違いでした。 でも、教育が失敗したとは思いません。子供が楽しければそれでいいのです。 塾が勉強が全てではありません。 下の子が大きくなったら通わせたいと思います。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください