城北スクール 竹の塚校の口コミ・評判
城北スクール 竹の塚校 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年07月から週1日通塾】(67335)
総合評価
3
- 通塾期間: 2018年7月〜2020年1月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 東京工業大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
公立高校と中の上の公立、私立中高一貫高や高校受験には強い塾でおすすめする。 アットホームで優しくて人柄も良く生徒の特性を理解した対応が上手く熱心な講師の方々で我が子も私も気に入っていた。 夏期講習はグループだが少人数できめ細やかな指導が受けられる。教科ごとに個別指導も臨機応変に受けられて塾独自の教材を無理にセットで買わされる事も無くリーズナブルなところも良い。 我が子の場合は高等専門学校なので高校受験も授業内容も特殊であったので合わなかったが、編入学では無く普通のタイプの中堅校の受験を受ける人達には良い塾だと思う。上位校と大学の受験には向かないと思う。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾が合っていない点は数か所の塾を探したが高等専門学校から上位大学への編入学に特化した信頼出来る塾が無く困った。大学2年間の専門的な数学と情報分野を教えられる家庭教師の方が良かったがツテも無く信頼出来る派遣型も見つけられ無かった。 塾が合っている点は自身で気がつきにくい凡ミスや解き方のクセの良くない部分を見つけて下さった事。集団では無く個別指導の方が本人の希望で優しい講師の方が合っていたのは良かった。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・主婦(主夫))
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
配偶者は居ない
世帯年収:
300万円以下
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
城北スクール 竹の塚校
通塾期間:
2018年7月〜2020年1月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
67
(68)
卒塾時の成績/偏差値:
70
(大学別過去問集)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,000円以下
塾にかかった年間費用の内訳
月謝 個別指導代
この塾に決めた理由
近くにあり通いやすかったから。塾が出している教材を買わされる事が無く費用も安く不必要な出費が無かったから。塾の雰囲気がアットホームで個別指導がきめ細やかで良かったから。から。
この塾以外に検討した塾:
講師・授業の質
講師陣の特徴
個別指導の講師は面倒見と感じが良くて講師も勉強して熱心に教えて下さり数学の学習は多少良かっのたが高等専門学校から大学への編入学だったので大学分野の高難度の数学と情報の専門分野を教えられず担当講師の他の講師も教えられる方が居なかったので講師も困っていた。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
自身で買った過去問集を持ち込みわからない部分だけを教える形式で良かったが、高等専門学校から大学への編入なので大学2年間分の数学と情報の専門分野の講師が居ないので講師も困っていた。 雰囲気は良くわかる範囲で熱心に教えて下さった。
テキスト・教材について
自身で用意した過去問集。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
通常のカリキュラムに当てはまらない高等専門学校から大学への編入学で独特だったので大学2年間範囲の独特の数学系教科でカリキュラムは特に無く自身で買った過去問集を持ち込み講師がわかる範囲で教える授業だった。専門分野の情報学もカリキュラムには当てはまらないのとわかる講師が誰も居なかった。
宿題について
わずかだが教わった部分の復習。講師が類似問題を見つけ宿題にし解いた。自身で買って持ち込んだ過去問集を繰り返し解いていった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
当日勉強した過去問集のページ数、受験問題を解くペース配分と凡ミスに気をつける事のアドバイス。講師が教えるられなかった事のお詫び、お子様自体ですでにわかっていらっしゃるのでもう教える事がなくなってしまったので申し訳ないとのお詫び。
保護者との個人面談について
月に1回
私から講師の方々へ偏差値からみて編入学合格可能な大学選びの相談。 塾長へ独特な分野の数学と情報の専門分野を教えられる講師がいらっしゃらないかの相談。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
公立なので学校の成績が不振だった事は一度も無かったので特にない。 アドバイスは参考書の自主勉強をもっと早く進め、過去問を繰り返し解き凡ミスを無くせば受かると言われた。 面接でちゃんと答えられるかを心配された。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
狭い。 衛生面は良かった。
アクセス・周りの環境
安全で良かった。
家庭でのサポート
あり
過去問集を参考書で毎日勉強する事をアドバイスした。 もっと睡眠時間をとる事を何度も言い寝かせた。 毎日栄養バランスを考えた夕食を手作りし健康に気をつけた。 数高の大学見学に一緒に行き子供自身が入りたい大学と研究室を選ぶ様に言い、苦手な面接対策と練習をした。