北見練成会 本校

塾の総合評価:

4.4

(95)

北見練成会の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年10月04日

まだ入塾して間もないのではっき...北見練成会 本校の保護者(ハロー)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: ハロー
  • 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 北海道北見北斗高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

まだ入塾して間もないのではっきりとはわかりませんがしっかりお金を支払っている分、しっかり指導してくださると信じて通わせています。 あとは娘のやる気がよりあがり、あわせて成績もアップして欲しいと思ってます 自宅での勉強時間も増やしたいと思ってます

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個人塾と悩んでこちらの集団塾にしましたが最終的には受験までのスケジューンをしっかり組んで指導してくれる集団塾にしてせいかいだったとおもってます。 あっいない点はよくわかりません。 これからかんさつしてみます。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・自営業)
お住まい: 北海道
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 北見練成会 本校
通塾期間: 2025年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (わからない)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (わからない)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

はっきりしません

この塾に決めた理由

先生が熱心に指導してくれました 受験までの勉強のスケジュールを組んでくれたのがありがたかった むすめじしんではできなかったとおもいます

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師の皆さんはしっかり指導していただいてるように娘の話を聞く限り思います もっときびしくして、課題も増やしてより必死に勉強しなければいけない雰囲気にしてほしいとおもってます。 授業中に関しては授業を受けてないので知りません

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

特にわからない

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

娘から聞いた話ですが適度な緊張感もあるようです 指名されたりもするようでしっかり授業を受けていると思われます あとは娘のやる気次第だと思うのでもっと課題を多く出して欲しいと思います 課題が多くなれば自宅での勉強時間も必然的に増えるとおもいます

テキスト・教材について

わからない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

受験までのスケジュールを組んでしっかり取り組んでいただいてると今のところ思います あとは娘のやる気をもっとおこさせるにはどうしたらいいのか教えて欲しいところです 授業内容等は分かりませんが先生達はしっかり指導してくれてると思います

定期テストについて

わからない

宿題について

宿題はもっと多く出して欲しいと思います。 家にいるときにまだまだ余裕がある感じなのでもっと必死にやるくらいの量を希望します。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

特に何もありませんがこちらからの連絡が主な通信手段かと思います 他は紙面で連絡が届きますので何も問題ありません

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

特に面談をまだしていないのでわかりませんが、今までの対応を見るとしっかりとそれぞれの子供達のことを見てくれてると思います

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まだ入塾して間もないのでそのような機会がありませんが、何かあったときにはしっかりフォローしてくれる雰囲気はあります。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

娘から不満は聞いてません

アクセス・周りの環境

問題なしです

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

北見練成会 本校の教室トップを見る

北見練成会 本校の口コミ一覧ページを見る

北見練成会の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください