1. 塾選(ジュクセン)
  2. 北見練成会
  3. 北見練成会の口コミ
  4. 高校3年生・2018年3月~2021年3月・父親の口コミ・評判
高校3年生

2018年3月から北見練成会 本校に週3日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判(41178)

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
北海道
配偶者の職業
会社員
世帯年収
1001~1500万

生徒プロフィール

学年
高校3年生 (私立)
教室
北見練成会 本校
通塾期間
2018年3月~2021年3月
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
40 (北海道学力コンクール)
卒塾時の成績/偏差値
50 (入試直前ゼミ)

塾の総合評価

5

塾に通って良かった事は勉強を効率良くする方法を身につけた事です。
それによって自宅での学習もスムーズにいったの良かったと思います。
塾の教材も学校の試験や高校入試の対策にもなるので良かったとおもいますね

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾に合っている点は仲の良い友達も一緒に通っていたので お互いわからない事を教え合うことが出来ますし、 一緒に勉強することも出来るのでそういう点では合っている部分だと思います。 合っていない点は帰りが遅くなる事です。

費用について

塾にかかった月額費用
10,000円以下
塾にかかった年間費用

120000円

この塾に決めた理由

学習する環境が良かったので、本校スクールにしました。交通の便も良かったので比較的に通うのが楽でした。もちろん自分達の車で送迎することもあります。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師についてはベテラン教師が多かったので、かなり教え方が上手だったと聞いております。
理解するまで教えてくれるのでかなり良かったですね。
授業が終わった後も質問タイムを設けているので生徒たちも質問しやすくてかなり良かったですね。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業の雰囲気はかなりよかったと聞いております。
生徒の数も少人数で行うので、先生とのコミュニケーションが取りやすくて良かったですね。
授業の最後に簡単な小テストがありますので授業の復習ができるのでかなり良かったと聞いております。

テキスト・教材について

塾独自で作られたオリジナルの教材でした。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

塾のカリキュラムは受験対策のカリキュラムになっていました。
過去の入試に使われた問題をフューチャーしながら学習していきました。
もちろん学校のテスト対策にもなっているので非常良かったと聞いております。

塾内テストや小テストについて

月一で行われる塾内のテストがありました。

宿題について

宿題については今日やった授業の内容なので
復習にもなるし学力向上にも繋がるのが大変良かったですね。
おかげで勉強のモチベーションも上がりました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

メール連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年以上

保護者への連絡内容は特になかったですね。
それでも成績はかなり向上していったので、
先生のことは信頼していましたね。

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振の時の塾側のアドバイスは、個別で相談してもらい苦手な部分の
克服方法やその学習方法を教えてくれるのでかなり良かったですね。

アクセス・周りの環境

駅前にあったので通塾が楽でした。

家庭でのサポート

  • 学習スケジュール管理
  • その他

家族全体で受い験勉強をしやすい環境作りをしましたね。
塾の送り迎えは可能な限りしましたね。
常に体調が良い状態にするために規則正しい生活を
送れる環境作りをしました。
受験勉強ばかりでは疲れるので、たまには息抜きにする為に
外食に連れて行ってストレス発散させるようにしました。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください