キタン塾 本科コース 笠松校の口コミ・評判一覧
キタン塾 本科コース 笠松校の総合評価
4.3
通っていた目的
- 中学受験 33%
- 高校受験 66%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
33%
4
66%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
33%
週3日
33%
週4日
0%
週5日以上
33%
その他
0%
絞り込み
1~7 件目/全 7 件(回答者数:3人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
通塾中
回答日:2025年1月10日
キタン塾 本科コース 笠松校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
講師が気さくで、親近感も湧き、子どもも沢山相談をしていたようです。 ベテランなので、教え方も上手く成績がかなりあがりました。 本人が勉強が楽しい、やらなきゃいけないと、モチベーションをあげてくれたこともよかったです。 家で塾でね〜という話を沢山ききました。 楽しい場所でもあり、そういう雰囲気を作り出している塾だとおもいます。
この塾に決めた理由
お友達からの情報。 講師がいい。ということを聞いて、体験に行き決めました。 以前は個人塾で、あまり伸びなかった。
志望していた学校
岐阜県立岐阜北高等学校 / 岐阜県立加納高等学校 / 名城大学附属高等学校
講師陣の特徴
ベテラン講師と若い講師がいます。 分かりやすいと入塾を決めました。 講師の入れ替えがあり、好きな講師がいなくならは、残念がっていました。 若い講師は普通と言っていました。 光の泉の講師にも習いましたが、分かりやすく良かったそうです。
カリキュラムについて
附属がだいぶ変則進み方をするので、少し苦労していました。 テキストに沿って進めているので、ピンとこない、やる気があまり起こらないこともありました。 木曜日はかならず授業の復習テストをしてくれるので、それも良かったと思います。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
通りに面しているため、歩道があり安心。 スーパーがあり、明るい。
回答日:2024年12月6日
キタン塾 本科コース 笠松校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
教科によっては合わない先生もいたが、最後まで徹底して面倒を見てもらえたことで、志望校に合格できたと思います。小学校から通っていましたが、だんだん成績が他の生徒に追い抜かされたものの、合宿や年末年始の特訓も本人なりに努力できる環境をいただけたと思います。
志望していた学校
岐阜県立長良高等学校 / 済美高等学校
回答日:2024年10月12日
キタン塾 本科コース 笠松校 生徒 の口コミ
総合評価:
5
とてもわかりやすい授業だったしみんな仲良くて楽しかった。英検の対策などもしてくれ、おかげで英検合格できた。中学生になると時間が遅くなってしまったり、テストが増えてきたり大変。小学生のときに月1でやった理科の実験がとても楽しかった
志望していた学校
麗澤瑞浪中学校
この教室の口コミは以上です。
※以下はキタン塾 本科コース全体の口コミを表示しています。
通塾中
回答日:2025年1月10日
キタン塾 本科コース 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
講師が気さくで、親近感も湧き、子どもも沢山相談をしていたようです。 ベテランなので、教え方も上手く成績がかなりあがりました。 本人が勉強が楽しい、やらなきゃいけないと、モチベーションをあげてくれたこともよかったです。 家で塾でね〜という話を沢山ききました。 楽しい場所でもあり、そういう雰囲気を作り出している塾だとおもいます。
この塾に決めた理由
お友達からの情報。 講師がいい。ということを聞いて、体験に行き決めました。 以前は個人塾で、あまり伸びなかった。
志望していた学校
岐阜県立岐阜北高等学校 / 岐阜県立加納高等学校 / 名城大学附属高等学校
講師陣の特徴
ベテラン講師と若い講師がいます。 分かりやすいと入塾を決めました。 講師の入れ替えがあり、好きな講師がいなくならは、残念がっていました。 若い講師は普通と言っていました。 光の泉の講師にも習いましたが、分かりやすく良かったそうです。
カリキュラムについて
附属がだいぶ変則進み方をするので、少し苦労していました。 テキストに沿って進めているので、ピンとこない、やる気があまり起こらないこともありました。 木曜日はかならず授業の復習テストをしてくれるので、それも良かったと思います。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
通りに面しているため、歩道があり安心。 スーパーがあり、明るい。
回答日:2024年12月6日
キタン塾 本科コース 保護者 の口コミ
総合評価:
4
教科によっては合わない先生もいたが、最後まで徹底して面倒を見てもらえたことで、志望校に合格できたと思います。小学校から通っていましたが、だんだん成績が他の生徒に追い抜かされたものの、合宿や年末年始の特訓も本人なりに努力できる環境をいただけたと思います。
志望していた学校
岐阜県立長良高等学校 / 済美高等学校
回答日:2024年10月12日
キタン塾 本科コース 生徒 の口コミ
総合評価:
5
とてもわかりやすい授業だったしみんな仲良くて楽しかった。英検の対策などもしてくれ、おかげで英検合格できた。中学生になると時間が遅くなってしまったり、テストが増えてきたり大変。小学生のときに月1でやった理科の実験がとても楽しかった
志望していた学校
麗澤瑞浪中学校