クラ・ゼミ個別学習会 札幌宮の森校
回答日:2025年09月05日
先生方の対応や、親との連携、ク...クラ・ゼミ個別学習会 札幌宮の森校の生徒(じゅってぃ)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: じゅってぃ
- 通塾期間: 2022年6月〜2023年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 北海道札幌国際情報高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
先生方の対応や、親との連携、クーラー自販機などの設備や、自習室の利用環境、学校からの立地や、安全性、テキストや模試の制度、自分の理想の条件をクリアしていたこと、色々踏まえてとても良かったからこの評価です。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
私は家で勉強できる人だったが、自習室という家とは違う環境で勉強できる権利?可能性みたいなものが欲しかったのと、いつでも気軽に質問できる相手が欲しかったのと、テキストで宿題をだしてくれる制度がほしかったからとてもあっていた。通うのが大変だったから合ってない。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
クラ・ゼミ個別学習会 札幌宮の森校
通塾期間:
2022年6月〜2023年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
43
(道コン)
卒塾時の成績/偏差値:
54
(ベネッセ模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,000円以下
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
わからない
この塾に決めた理由
家から自転車や徒歩で通えることの出来る距離にあり、友達がかよっているところであり学校帰り家によらないで直で行けるところであり、自習室を夜遅くまで利用できるところであり、先生が優しくて分かりやすく教えてくれるところであり、安くあり、模試があり、個別であるところがここしか無かったから。
この塾以外に検討した塾:
講師・授業の質
講師陣の特徴
とてつもなく良かった。年齢が近い先生方がいたり、優しく丁寧にわかるまで教えてくれたり、人数もちょうどよくて、聞くのが怖くなかったし、分かりやすかった。 自習室にいても、わからないところがあったら先生に聞いたら教えてくれてとても親切だった。たくさんの方にお世話になって成績もあがって、もしもいい点数がとれて幸せだった。とっても最高だった。まぢでおすすめです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
とてもよかった
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の形式は、動画をみてテキストといて分からなかったら聞く。あとは宿題の丸つけを見てもらい、わからないところがあったら聞いてわかるまで教えてもらう。それでも不安なら宿題を追加でもらうなど。とても自分にあっていて、成績も上がったしよかった。
テキスト・教材について
塾のテキストだった。難しい訳では無いが悪くなかった
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
レベルはなく、自分の目指す高校に合った量でレベルで学習を進めてく形式だった。英語の傾斜があったから、英語中心にべんきょうしたり、ヘッドフォンを使って音声聞いて、テキストの量じゃたりないから自分のテキストでべんきょうしたので分からんかったのを聞くなど対応してもらい成績をあげた。わからないところがあったらすぐ聞ける環境があり、とても良かった。
定期テストについて
あったよかった
宿題について
自分で必要な分だけ先生と相談して出せるからよかった。またレベルも簡単なやつをたくさんだして覚える時もあれば難しい読解とかをたくさんだすときもあった。状況タイミングにあわせてできたからこそ、のびた。とてもよかった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
具体的にはわからないが、生徒かどんなペースでどういう取り組みをしているか、家ではどんなふうにして欲しいなどという連絡だった気がする。具体的にはおぼえていない、、、
保護者との個人面談について
月に1回
進学先は合格圏内かや、受験方法は本当にこれでいいのか、模試の結果をふまえてどういう取り組みで成績をあげていくべきかなど個人にあった内容をかぎられた時間の中ではなした。とても有意義だった。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
テキストはこれくらい解いて、模試に向けて最低このくらいの時間は勉強に当ててくださいとか、部活習い事でできない日は移動時間に取り組もうとか色々そうだんして、自習室にきたら毎回ノートに絵を書いてもらったりちょっと嬉しい事があったがあったりもして成績があがった。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
広すぎず狭すぎず
アクセス・周りの環境
とてもよかった。
家庭でのサポート
あり
問題を出してや、勉強をリビングでしてもいいか、うるさくしないで2時間はとか、ちゃんと交渉してサポートしてもらった。とても素晴らしい親だ。暗記ブック買ってくれたり塾通わせてくれたり、個別より集団は向いてないとか、色々言ってくれてたすかった。