1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 大和市
  4. 鶴間駅
  5. 螢雪パーソナル東京 西鶴間教室
  6. 0件の口コミから螢雪パーソナル東京 西鶴間教室の評判を見る

螢雪パーソナル東京 西鶴間教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.1

(7)

0 件目/全 0 件(回答者数:0人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は螢雪パーソナル東京全体の口コミを表示しています。

回答日:2023年12月4日

螢雪パーソナル東京 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2020年12月~ 2023年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

基礎力の定着、ゆるくのんびりやりたい子には向いていると思います。ガツガツ上を目指したいなら違うところがいいでしょう。アットホームな小さな塾なので先生方は親身になってくれます。また、野外体験学習などのイベントもあり、楽しいと思います。

この塾に決めた理由

家から近く他の習い事とも並行して通えること。また自分にあった進度でできるので、着実に身につくのではないかと思いました。

志望していた学校

東京都立武蔵高等学校附属中学校 / 聖徳学園中学校 / 立川市立立川第六中学校

講師陣の特徴

小さい塾なので先生の人数は少ないですが、子どもたちとしっかりコミニケーションがとれており良く見てくれていると感じました。厳しくはなく、優しいです。良くも悪くも。質問等にもすぐ応じてくれるのが良い点だと思います。

カリキュラムについて

個人に合わせてカリキュラムを組んでくれます。テキストやプリントを使用します。中学受験の際は過去問を使いました。先生方が個人に合わせて用意してくれ、苦手対策やもっと伸ばすべきところを考えてくださいます。

保護者への連絡手段

電話連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

バス通りに面しているので夜間でも明るい。子どもたちの多くは自転車で通っていましたが、駐輪スペースも確保されていると感じました。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月8日

螢雪パーソナル東京 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個々に合わせた塾で、小学生から高校受験までごったになっていて、先生が回って教えて行くスタイル。きちんと自分でできる子はいいけど、うちは待ってる間ぼーっとする子どもだったので、進度は遅く、成績も上がらず。先生はとても親身になってくれます。

志望していた学校

東京都立武蔵村山高等学校 / 立川女子高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月16日

螢雪パーソナル東京 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

小学校高学年からお世話になっています。勉強嫌いでまともに座って授業を受けられないところから、得意な科目を見つけ、伸ばしてくれたため、本人のやる気を引き出してくれました。理系が好きで英語は全く出来ない息子に、無理強いせず、得意な科目を伸ばすことで、自信もつけてくれたため、高校受験に前向きになり、志望校も絞ることが出来ました。厳しい時もありますが、出来たことをしっかり褒めてくれるので、息子も嫌がらず、家では勉強しませんが、塾ではしっかり出来るようになりました。一人一人をしっかり見てくれる先生に信頼が持てます。

志望していた学校

東京都立多摩工科高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください