プリンス進学院 鶴川校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下はプリンス進学院全体の口コミを表示しています。
通塾中
プリンス進学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
こどもが塾に入った時、出る時にアプリでその時間が分かるようになっている。何か会った時は、アプリで連絡が来るようになっている。その連絡を見たら押すボタンがあり、読んだかどうかのチェックも確認されている。
プリンス進学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通常のカリキュラムについてはちょっとわかりませんが、入塾した時期が遅かったせいか、ひたすらいろんな学校の過去問題を解いてわからないところを講師に質問というのがおおかったようです。夏期と冬期に各校からの習熟別の勉強会があって、良かったようです。
プリンス進学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
プリンス進学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
登録すると、こどもが塾に入った、退室したという連絡が入る。宿題が提出されない、全く学力が上がらないなどの時は面談をしてくれ、一緒に考える機会があるとのこと。
プリンス進学院の口コミ・評判
講師・授業の質
・教え方が分かりやすい。 ・親しみやすく、親身になってくれる。 ・みんな笑顔で、授業中も生徒のことを考えて授業をしている。 ・みんな若く、親しみやすい。 ・各教科に先生がいるから分かりやすいし、細かな知識もあるから雑談が面白い。
プリンス進学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近く 車で15分ぐらいで着きます また 駅から徒歩でも行けるため 通塾に便利な です。また荒れている人がいなくとても穏やかなので平和に過ごすことができます
通塾中
プリンス進学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者会や塾開催のフェア、講習の日程や申し込みなど様々です。毎月の請求額なども専用アプリで連絡をもらえるので、見落としがなくて良いです。
プリンス進学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前にあるので良かった
プリンス進学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
プリンス進学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
成績別のクラスになっています。 中2までは3教科を週2。 中3からは5教科を週3。 講習後はかならずテストがあり、順位等細かく分かります。 学校の授業よりは少し進んでいるので予習になる。定期テスト前は社会と理科も教えてくれるし、土日にテスト対策もしてくれる。