プリンス進学院 八王子楢原校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下はプリンス進学院全体の口コミを表示しています。
プリンス進学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
坂があり自転車で通うのはキツかった 集団塾だから競争心が上がりやる気がupする。
プリンス進学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業での生徒の様子や、やっているイベントなどの報告だった。個人の勉強進度ではなく、教室全体のことに関してだった。
プリンス進学院の口コミ・評判
講師・授業の質
正社員の先生も大学生の先生もどちらも丁寧に分かりやすく親身に相談に乗ってくださっていた。 特にどんなときでも分からないことがあれば、どの先生も(自分の担当でない先生であっても)分かるまで向き合ってくれた。勉強面から精神面までたくさんお世話になった。
通塾中
プリンス進学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
数学、英語、国語を受けている。ミニテストが頻繁にあるみたいで、testに向けて勉強もしている。塾では、学校授業の予習をしていき、学校で復習することになると言っていた。 テスト前には、テスト対策の日を日曜日に設定してくれている。
プリンス進学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通常のカリキュラムについてはちょっとわかりませんが、入塾した時期が遅かったせいか、ひたすらいろんな学校の過去問題を解いてわからないところを講師に質問というのがおおかったようです。夏期と冬期に各校からの習熟別の勉強会があって、良かったようです。
プリンス進学院の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長 ベテランでしっかりしていた 授業の進みが少し早かった 学校より少しわかりやすかった 他 大学生でバイトのようだった 大学の話や他のバイトの話を良くしてくれた とてもおもしろい授業だった 学校よりもわかりやすい授業だった とても親しみやすい先生ばかりだった
通塾中
プリンス進学院の口コミ・評判
講師・授業の質
入塾前の面談は、塾長が行ってくれ、話しやすい人柄だった。塾の説明、テキスト、入った後の費用など詳しく教えてもらえた。面談を行った教室では、塾講師の顔写真が貼ってあり、若い方が多かった。塾を卒業した、大学生が多くいるという説明があった。
プリンス進学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
・学力によってクラス分けがされており、勉強ができる人はAクラス、そこそこの人はBクラスで勉強をしていた。また夏期講習の際には高尾校と合同で行い、上のクラス2つ、下のクラス2つで行っていた。クラスが分かれているため自分の学力にあった良い勉強ができていたのだなと思う。
プリンス進学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
プリンス進学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業の先取り、基礎部分の復讐をはじめ、テスト前は徹底したテスト範囲の集中講義など、必要なことはきちんとやってくれます。来年度はいよいよ受験生なので、これからますますカリキュラムが増えると思いますが心強いです。