1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 町田市
  4. プリンス進学院 町田校
  5. 51件の口コミからプリンス進学院 町田校の評判を見る

プリンス進学院 町田校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全51件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

町田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常のカリキュラムについてはちょっとわかりませんが、入塾した時期が遅かったせいか、ひたすらいろんな学校の過去問題を解いてわからないところを講師に質問というのがおおかったようです。夏期と冬期に各校からの習熟別の勉強会があって、良かったようです。

町田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベル別に3つのクラスに分かれていた為クラスによってやる内容が違っていたみたいである。一番上のクラスは夏までに受験範囲の基本勉強を終え、後半は難問が解けるように特訓。英語は速読力をつける為のカリキュラムになっていた。

通塾中

町田校の口コミ・評判

塾のサポート体制

週末は塾内模試や検定、補習があったりするので毎週金曜日に週末の予定が送られてくるのでわかりやすくて助かる。

通塾中

町田校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

通塾中

町田校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の講師に関してはよく知らないが、副理事長も数字を教えている。中には大学生の講師もいるみたいだが子供が何でも聞けて、信頼しているようである。またどの講師でもどの教科の問題でも聞けば教えてくれるとの事。

通塾中

町田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルに合わせた内容であるもよう。子供も塾を信頼しているようで、特に不満はないもよう。特に難しすぎる、簡単すぎるといったこともないもよう。中学二年から入塾したため、1年生部分についてもフォローするようなカリキュラムもあるようなので、このまま進めてほしいと感じている。

通塾中

町田校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

通塾中

町田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学3年生は3くらに分かれており、クラスによってカリキュラムは違う。一番いいクラスは通常クラスより10分早く始まり10分遅く終わる。夏休みまでに3年生で学ぶ事を終わらせて夏休みからは受験対策になっている。

通塾中

町田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに面しているので治安は安全。

通塾中

町田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大きな道路に面しているので治安は安全。

町田校の口コミ・評判

総合的な満足度

時間帯が遅く日程はパンパンで先生事に言っていることが違い矛盾が多いです、授業が成り立ってないことがあり、あまりおすすめできません。料金も高く夏期講習などはほぼ毎日の強制参加1日5時間ほどあります。正直ハードすぎて大変です。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください