1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 町田市
  4. プリンス進学院 町田校
  5. 56件の口コミからプリンス進学院 町田校の評判を見る(2ページ目)

プリンス進学院 町田校の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

プリンス進学院 町田校の総合評価

3.8

通っていた目的

  • 中学受験 8%
  • 高校受験 91%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

8%

4

75%

3

8%

2

8%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

8%

週3日

83%

週4日

8%

週5日以上

0%

その他

0%

11~20 件目/全 56 件(回答者数:12人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2023年4月19日

プリンス進学院 町田校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 町田校
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

それぞれ子供の性格によっても違うがうちの子供には合っていたようだ。また学校の友達も何人かいるらしく楽しそうに通っているで通わせてよかったと思う。親の思惑通り、競争心が芽生えたようで次こそ点数アップと頑張っている。毎回のテストが楽しみな様子なので通わせてよかったと思う。またギスギスしていない雰囲気もいいみたいだ。

この塾に決めた理由

家から近いから。

志望していた学校

東京都立国立高等学校 / 東京都立立川高等学校 / 東京都立町田高等学校

講師陣の特徴

実際に授業の様子をみた事がないご若い先生が多いみたいだ。子供と相性がいいらしく講師の先生の嫌な話しは聞いた事がない。補習をしてくれたり、ハロウィーンでは仮装をしつ授業をしたりとメリハリをつけて一生懸命にやってくれている。

カリキュラムについて

学力別にSクラス、Aクラス、Bクラスと3つのクラスに別れている。Sクラスは難関都立高等学校に対応できるとの事。難関私立高校には対応していないとの事。Sクラスでは毎月ハイレベルテストを実施している。すぐに得点が出てその日に解説をしてくれる為力になると思う。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

大きな道路に面しているので治安は安全。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月4日

プリンス進学院 町田校 生徒 の口コミ

総合評価:

2

  • 教室: 町田校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

時間帯が遅く日程はパンパンで先生事に言っていることが違い矛盾が多いです、授業が成り立ってないことがあり、あまりおすすめできません。料金も高く夏期講習などはほぼ毎日の強制参加1日5時間ほどあります。正直ハードすぎて大変です。

志望していた学校

桜美林中学校

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください