お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. プリンス進学院
  3. プリンス進学院の口コミ・評判一覧

プリンス進学院の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 132 件(回答者数:31人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

プリンス進学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で明るく通いやすい

プリンス進学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近く交通量が多いのが少し不安でした

プリンス進学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地も良かった。 夜帰ってくるのも安心

通塾中

プリンス進学院の口コミ・評判

講師・授業の質

当時はとにかく熱意がすごかったです。 一生懸命教えてくれてわからないところに真剣に向き合ってくれるイメージです。

プリンス進学院の口コミ・評判

総合的な満足度

生徒の親身になってくれる塾ですごく楽しいです!中学3年生になると少し厳しくなるけど、それもひとつの優しさです!!分かりにくい先生が全然いなくて、わかりやすいです!志望校が高くても一切バカにせずに応援してくれます!学習アプリをやらされるんですけど、それも力がついていいです!

プリンス進学院の口コミ・評判

総合的な満足度

先生達は和気藹々しており、親しみやすい印象でした。学校以外に子供達の居場所になるような空間で非常に感謝しています。

プリンス進学院の口コミ・評判

総合的な満足度

他の塾に通ったことが、ないので比較することはできませんが、進学フェア、保護者会などでの受験情報が充実しており、保護者面談等でいろいろ相談ができる。小学生から通塾しているので、子供の性格に合わせた学習指導をしてくれる。

プリンス進学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で安心

通塾中

プリンス進学院の口コミ・評判

講師・授業の質

何校かある校舎内で移動があったりするので、きちんと科目別のプロの先生だと思います。 自分と同じ歳くらいの先生で、穏やかに、かつ、締めるところは締めてくれて助かります。 年に3回面談があり、塾での様子などを教えてくれるし、こちらの悩みも聞いてもらえる。日常のアドバイスも貰えてありがたいです。

プリンス進学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに面しているので安全。

通塾中

プリンス進学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

プリンス進学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

プリンス進学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎週末の予定が送られてくるので忘れずに済むからいい。また塾の解放時間が送られてくるので助かる。定期テストの結果など。

通塾中

プリンス進学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

持ち物の管理がまだ甘いため、手伝っています 宿題取り組みにも気にかけ頑張ってもらっています イレギュラーに必要となる持ち物の用意など

通塾中

プリンス進学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに面している為安全。

通塾中

プリンス進学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家が近い

通塾中

プリンス進学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円

プリンス進学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業態度や宿題をやっているか等の連絡があったと聞いている。個人面談では希望高校の相談をして、アドバイスをもらっていた。

通塾中

プリンス進学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスは3つに分かれており、塾内模試の成績および志望高校別にテキストも違うものを使用。夏季講習とは別に夏季特訓会が何校か合同で細かくレベル別に分かれて緊張感ある中で実施された。またハイレベル問題のオンライン授業が希望者のみ2周に一度の割合で実施されている。

プリンス進学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家の近くで駅にも近く交番もあり安全性を感じた

プリンス進学院の口コミ・評判

講師・授業の質

個別対応までは目が行き届いていないような感じがした。どちらかというと、学校の補足や復習がメイン。クラスによって先生や教え方はチガウかも知れないが自身の目標学校を目指して勉強させる。先生は個々で教え方は違う。

プリンス進学院の口コミ・評判

講師・授業の質

新人さんでしたが、一生懸命でとてもよかった。 学生さんもいたりしたが、生徒と年齢が近いせいか、和気あいあい仲良く子供達も質問などしやすかったようです。 身近に目標とする人ができ、やる気も出たと思います。

通塾中

プリンス進学院の口コミ・評判

講師・授業の質

塾講師の紹介などしてもらった事がないこらはっきりはわからないが塾に通っている子供曰く大学生はいないはずだとの事。どの講師の先生も質問にすぐ答えられるのでそれなりの知識を持っている講師だと思われる。ハロウィーンの時は全講師が仮装して授業をしたりメリハリのある講師。

通塾中

プリンス進学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

必要以上な先生の負担となるほどの連絡は不要と思いますが、主に授業態度、取り組み姿勢等の連絡、内容に関してはどこの塾も同じなのでは

通塾中

プリンス進学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円

通塾中

プリンス進学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

週一回今週の予定がくる。また補習の連絡。授業料に関する事。面談の案内がくる。塾の入った時間と出た時間の連絡がくるが時間差でくることが多い。

プリンス進学院の口コミ・評判

総合的な満足度

特に可もなく不可もなく、ただ息子は元気に通っていたように思えます。エルメモアプリでコミュニケーションを行っていたが、もう少しテストや日々の状況が定量的に判ればもっと良かったと思う。第一志望に合格できたのでその点は感謝しています。

プリンス進学院の口コミ・評判

総合的な満足度

通っている本人のやる気、能力に問題があると思うが、思ったように成績が上がらない。塾に通っている意味のない成績です。しかし、学校だけでは受験勉強ができないので塾に通わせている。塾側も指導をしてくれているが結果が付いてこない。夏季講習、冬期講習もかなりお金がかかる。高校も進学校でもなく、比較的学力が低いところを目指しているのに、無駄にお金ばかりかかる。

プリンス進学院の口コミ・評判

総合的な満足度

わからないことを個人に合わせて教えてくれた、また、授業がない。時間、曜日も、自習州スペースを開放していて、自宅で勉強するより効果的に学習出来ていました、講師も子供の能力に合わせて学習方法などを決めてくれるので、理解しやすくよかったです。

プリンス進学院の口コミ・評判

講師・授業の質

女の子には優しく、男の子に厳しい先生が多い印象。 塾長先生はみんなから恐れられていて、ある意味、子供たちにいい影響。 難しいことを答えられない先生がいる。 子供によって態度を変える先生がいる。 保護者と生徒へ態度が違う先生がいる。 子供たちに横柄な態度、高圧的な態度を取る先生がいる。 先生の質は総じてよくはない。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください