お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学4年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ミスマル塾 個別指導ココゼミ 柏原校はこんな人におすすめ

学校の授業をよく理解するために予習型授業をしてくれる個別塾に通いたい

ココゼミは使用する教材にこだわりがあります。テストでよく出る問題のみを教材として使用するので、基礎が定着しやすく、学校の授業も理解しやすくなります。定期テスト前には各学校に合わせたテスト対策を実施。長年培った対策プリント&対策授業で、成績UPが目指せます。中学生は理科社会の映像授業も利用OKです。

ミスマル塾(集団)と苦手をフォローしてもらえる個別を併塾したい

ココゼミは、ミスマル塾(集団授業)との併講受講も可能です。苦手な数学のみ個別で演習したい、英検を受けるので対策したいなど、ニーズに合わせて柔軟に対応いたします。ミスマル塾生がココゼミを併講する場合は割引制度あり!その場合は入会金や管理維持費もかかりません。

入試情報に精通したプロのカウンセリングを受けて学習プランを決めたい

保護者の方とは定期的に面談を実施。テストの結果で学習プランを組み直したり、希望の保護者には授業報告も行います。生徒の成績向上は入試情報に精通したプロに任せるのが安心。「できる」「わかる」を増やしながら、大躍進しましょう!無料体験は随時実施中です。

ミスマル塾 個別指導ココゼミ柏原校へのアクセス

ミスマル塾 個別指導ココゼミ 柏原校の最寄り駅

JR中央本線(名古屋~塩尻)勝川駅から徒歩26分

ミスマル塾 個別指導ココゼミ 柏原校の住所

〒486-0913 愛知県春日井市柏原町4-68

地図を見る

ミスマル塾 個別指導ココゼミ柏原校の概要

対象学年
小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

ミスマル塾 個別指導ココゼミ柏原校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立春日井南高等学校

    回答日: 2024年11月19日

    講師陣の特徴

    親切らしいです。 定期テスト前は自習室に来るように促してくださってる様子です。 また、夕方からも、一旦帰宅して、夕食後も21:50まで使わせてくださるそうです。 講師の方の事は子供は何も言わないから分からないです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    個別指導なので、質問対応はあると思うが、本人が質問してるかどうかは知らないし、こんな時間に本人が自宅にいるわけないし、そもそも親となんか話さないから親の私はしらない。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    聞いてないので分からない。 個別なので、本人に合わせてくれてるんだと思ってます。でも、成績上がらないから、ちゃんと聞いた方がいいのでしょうか? 雰囲気は個別ですし、嫌がらず通えてるので、いいと思います。

    テキスト・教材について

    高い。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立千種高等学校

    回答日: 2024年12月06日

    講師陣の特徴

    プロの先生が教えてくれるので、だいぶ分かった。 英語は英検対策もしてくれる先生で、面接用の指導も合わせてしてくれたのが助かった。 学校の課題を確認してくれる時間もあったので、提出物をやらなきゃ行けない時期を確認しながらできたのがよかった

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    しっかりサポートしてくれる。 受験や、試験に関係のないところでも、英検についても回答してくれて助かった。 高校に入ってもつまずいた問題を少し教えてくれて助かった。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で、先生が指導をしてくれる。わからないところがあったら、授業終わりに質問したり、自習室でできるからわからないところを残すことはなかった。 人数の少ない教室なので、誰かをほかっとくこととかはなかった。 模試の後は面談があって、そこで自分の目指して行きたいところをさいかくにんできた。

    テキスト・教材について

    よくある塾用のテキスト

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立春日井南高等学校

    回答日: 2024年11月19日

    カリキュラムについて

    個別な為、人によって違う様子です。 親は詳しくは分かりません。逆に他では知らされるものでしたら、親にも知らせてくれるような違う塾にした方がよかったのか?と、急に不安になってきました。 カリキュラムそのものがあるのか無いのか知りません。

    定期テストについて

    定期テスト前にプレテストを実施してる様子。

    宿題について

    聞いてないです。 たぶん本人に合わせてくれてると思います。 もちろん、学校の授業のスピードに合わせて?でも、それで入試に間に合うのか不安になりました。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立千種高等学校

    回答日: 2024年12月06日

    カリキュラムについて

    テキストを中心にテストの対策をしてくれる。 過去問を持ってるので、各学校の過去問ができるのと、テスト前に過去問を配ってくれるのがよかった。 受験前には、受験対策として、一日講習があったのと、夏期講習として、一年の総まとめ的なこともしてくれた。 あとカレーをみんなで作る会もあった。

    定期テストについて

    英語の小テストがあったのと、テスト前に過去問を使用したテストがあった

    宿題について

    英語単語のテストがあまたので、それの試験勉強と、毎授業にテキストのページを指定されて宿題が出されてた気がする、

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立春日井南高等学校

    回答日: 2024年11月19日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    自習室の解放期間や英検や、定期テスト前対策授業などの案内。 今、思うとそんなに塾から連絡ないかも?

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    まだ5月に入塾(今は11月)したばかりで、面談そのものは、入塾前と、夏休み中に1回あっただけ。成績や志望校はもちろん、本人のやる気や、自宅の勉強時間、勉強法に対して、聞き込みなど……

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    とにかく、自習室は自由に使えるから、とりあえず塾に来るようにすすめてます。言われたぐらいかな?成績不振は入塾前から今も変わらない。お金がかかるばかり。でも今更変えれないから仕方ないのかもしれません。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立千種高等学校

    回答日: 2024年12月06日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    指導についてや、夏期講習、冬季講習等に関しても連絡をくれた。 夏の雨のひどい日は指導がなくなった連絡も早くてよかった。と親が言っていた

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    生徒と3人で面談する。 模試の結果を使って、このぐらいの目標で頑張ろうと言ってくれるのがよかった。 わたしには難しいところだったけど、頑張ろうと言ってくれたのが助かった。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績がなかなか上がらなかった時はその原因をしっかり見極めてくれて、何が足りないのか対策してくれたのがよかった。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立春日井南高等学校

    回答日: 2024年11月19日

    アクセス・周りの環境

    学校にも近くいい。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立千種高等学校

    回答日: 2024年12月06日

    アクセス・周りの環境

    道が暗い

0

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立春日井南高等学校

    回答日: 2024年11月19日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    11月例 50,400円 (諸経費: 3,300円、授業料: 42,900円、模試代: 4,200円)

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立千種高等学校

    回答日: 2024年12月06日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    わからない

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立春日井南高等学校

    回答日: 2024年12月14日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円

この教室の口コミをすべて見る

ミスマル塾 個別指導ココゼミ柏原校の合格実績(口コミから)

ミスマル塾 個別指導ココゼミ柏原校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家が近かったから。友達が多かったから、。 自分の通っている中学のカリキュラムをかんでたのと、費用が他の塾より安かったのがよかったと親が言ってた。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    入塾前の説明会からずっと親身に相談に乗ってくださり、本人にも優しく接してくださりました。集団授業もしてる塾ですが、人見知りの我が子も通えそうな個別指導もあるので決めました。 この口コミを全部見る

ミスマル塾 個別指導ココゼミの口コミ

ミスマル塾 個別指導ココゼミの口コミをすべて見る

ミスマル塾 個別指導ココゼミ 柏原校の近くの教室

柏井校

〒486-0927 春日井市柏井町6-111-3

ミスマル塾 個別指導ココゼミ以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

勝川駅前校

JR中央本線(名古屋~塩尻)勝川駅から徒歩3分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

ルネック勝川駅前教室

JR中央本線(名古屋~塩尻)勝川駅から徒歩2分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

勝川駅前校

JR中央本線(名古屋~塩尻)勝川駅から徒歩3分

個別指導WAM(ワム)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

春日井勝川校

JR中央本線(名古屋~塩尻)勝川駅から徒歩1分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 勝川校

JR中央本線(名古屋~塩尻)勝川駅から徒歩3分

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

春日井校

JR中央本線(名古屋~塩尻)勝川駅から徒歩2分

春日井市の塾を探す 勝川駅の学習塾を探す