明修塾 庄教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は明修塾全体の口コミを表示しています。
明修塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的に受験対策のカリキュラムを組んでいて、各レベルの子供に合わせて、クラスがわかれており、受験する高校のレベルに合わせて、対策等を教えてくれる。自分が苦手な分野があれば、そこは講習が終わった後に、講師の人に聞きに行けばきちんと教えてくれる
明修塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
問題の丸つけや、身の回りの世話や、夜食の準備など、とにかく一番に勉強と言う環境作りだけは徹底的にして、勉強に集中させた。
明修塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
明修塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はだいたいがいい先生でした。 とても優しい先生が多く、本人もいくのは最初は楽しかったようですが、1人合わない先生がいたらしく、男の子たちの周りでは男と女の態度が違う先生がいたのが、イヤだといっていました。
明修塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、しっかりと進みやすいようにできていたと思います。 宿題もそれなりに出ていたようです。 子供に向いた問題など、出ていたようです。 問題集も分厚く、理解できていないとこも、問題でカバーしてもらってました。
通塾中
明修塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
数学と英語は週1回ずつ 週2回で文系の日か理数系の日があり、数学か英語と、他の教科が組み合わせれる。国語と社会と理科は月に2回ずつ。 社会と理科はタブレットでの学習も多い。(学校により行っている単元も違うので)
明修塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大きな道路に面している
明修塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
本屋などにいって、苦手な教科の問題集などをかって、1日に1ページでもいいから、やるように言ってやらせていました。
明修塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校別にきちんとカリキュラムも分かれていて入塾時に保護者にも説明がありました。 宿題もほどほどで子供にはちょうどよっかたようです。 高校受験時に数学のみ他校とは違う問題が出されるので数学にとても力を入れてくださっていました。
明修塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾に送る時間帯は道路が渋滞していたが、駐車場はあり、また、周囲にコンビニもあるので、長時間の時には飲み物や軽食などを買えて便利だった