次世代ゼミファインズ 宇美スクール
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
次世代ゼミファインズ 宇美スクールのおすすめポイント
- パズル、速読、そろばん等で生徒の能力開発を支援!楽しくてためになる講座を多数開催
- 年3回の「個別保護者懇談会」成績や学習状況・学習姿勢・今後についてを保護者と共有
- オリジナルの入退室システムを導入。授業前のお出迎えや授業後のお見送りなど、徹底した安全管理
次世代ゼミファインズ 宇美スクールはこんな人におすすめ
コーチングでやる気を引き出し、自主的に勉強に取り組めるよう導いてほしい
コーチング手法を取り入れているファインズの学習システム。問いかけて聞く双方向のコミュニケーションで、生徒の自発性や応用力を高め、さらなる可能性を引き出します。 生徒一人ひとりがワクワクしながら塾にやってくる環境づくりをしています。
決められた授業の時間内だけで内容をしっかり理解&定着させたい
ファインズでは授業の時間を大切にしています。時間内で生徒にいかに理解させ定着させるかが重要です。講師陣は熱心で実力派揃い。正しい勉強方法で楽しく勉強できるティーチングを実践しております。努力の大切さと学習の楽しさを知ってもらえるよう励んでおります。
理科実験教室や体験ツアー、学習合宿などのイベントが多彩な塾で楽しく勉強したい
ファインズは生徒が楽しみながら学習できるイベントが盛りだくさんです。専用の実験キットを用いた理科実験教室。自然体験やトレッキング、キャンプなど好奇心と冒険心を刺激する体験ツアー。ハードなスケジュールでひたすら学習に励む学習合宿。受験終了後に合格を祝して行う卒業イベント。仲間たちと一緒に、楽しみながら学んでいきましょう!
次世代ゼミファインズ 宇美スクールへのアクセス
次世代ゼミファインズ 宇美スクールの最寄り駅
JR香椎線(香椎~宇美)宇美駅から徒歩5分
次世代ゼミファインズ宇美スクールの概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
次世代ゼミファインズの合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 秋田大学 (2名)
- 秋田大学 (2名)
- 秋田大学 (2名)
- 秋田大学 (2名)
- 秋田県立秋田高等学校 (1名)
- 秋田県立秋田南高等学校 (1名)
- 秋田県立秋田北高等学校 (1名)
- 秋田県立秋田中央高等学校 (1名)
- 秋田県立秋田西高等学校 (1名)
- 秋田県立新屋高等学校 (4名)
次世代ゼミファインズ 宇美スクールに通った方の口コミ
回答者数: 14人
-
回答日: 2023年08月03日
講師陣の特徴
娘の話を聞く限りでは、わかりやすいようです。現在はパズルコースのみの受講ですが、どんどんレベルアップしていっているので講師のご指導がよいのかなと思っています。定期テスト後の面接でも、よいところをほめてくださり、また、これからの進学についても現在の傾向を毎回詳しく説明してくれます。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
パズルコースではできたところから先生が丸付けをしてくれるような流れです。夏期講習でも同様で、塾指定のテキストをどんどん解いていって、先生に丸付けをしてもらい、分からないところは教えてもらっています。子どもが楽しそうに通っているので雰囲気はよいのではないかと思います。
テキスト・教材について
それほど難易度が高いものではない。
-
回答日: 2023年08月04日
講師陣の特徴
講師のかたは、学生のアルバイトなど塾専門の講師です。講師歴ではベテランのかたが多いように感じます。通常はパズルクラス(算数の図形や立体の問題が得意になるような勉強)のみ通っているのですが、子どものレベルも順調にアップしていっているようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業ですが、分からないことは個人指導してくれているようです。子どもからの授業の様子を聞く感じだと、とても楽しく、アットホームな印象を受けます。パズルコースはそのレベルの問題が全問正解してから次のレベルへアップしています。
テキスト・教材について
塾指定のテキストがあります。全教研と同一のものを使用していると聞いています。
-
回答日: 2023年09月12日
講師陣の特徴
教師の種別、教師歴は不明です。教え方はとても分かりやすいです。人柄は親しみやすいです。面談で保護者である私と話してくださるのは校長先生なので、子供が実際にどんな先生からどんな指導を受けているから正直分かりません。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
パズルコースはともだちとおしゃべりしながら楽しく授業を進めています。夏期講習などの国語や算数の授業は集団授業ですが、わからないところは丁寧に教えてもらっているようです。どちらのコースも現在のところ、つまずきはないので、授業の雰囲気などは質問しやすい環境なのではないかと推測されます。
テキスト・教材について
パズルで使用しているテキストは不明です。夏期講習や冬期講習で使用してい教材は全教研と提携して作っているものだそうです。
-
回答日: 2023年12月13日
講師陣の特徴
教師の種別(プロ、社員、学生)は不明ですが、見た目の年齢から学生の教師はいないようです。教師の教師歴(新人、ベテラン)は不明です。教え方は分かりやすい先生とそうでない先生がいるようです。教師の人柄は私のこどもとは気が合うようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からないときは都度、質問しています。丁寧に回答してくれます。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
パズルコースは集団授業です。先生が個別に丸付けをしてくれるので双方向の授業ともいえるかなと思います。和気あいあいとしていて、ともだちとも会話をしながら問題を解いていっています。パズルコースのみでも、塾の定期テストがあり、通常の学力の到達度も確認できます。
テキスト・教材について
全教研とコラボしたテキストを使っていると伺っています。
-
回答日: 2024年02月07日
講師陣の特徴
教師の種別(プロ、社員、学生)は不明ですが、見た目の年齢から学生の教師はいないようです。教師の教師歴(新人、ベテラン)は不明です。教え方は分かりやすい先生とそうでない先生がいるようです。教師の人柄は私のこどもとは気が合うようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
本人が理解するまで丁寧に説明してくださいます。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
難関中学受験コースは集団授業です。わからないところがあっても丁寧に教えてくれて、娘もきちんと理解しているようです。毎月1度実力テストがあり、その範囲も1年間分、前もって知らされています。自分のやる気次第で先取りでテスト対策ができます。
テキスト・教材について
全教研と共通のテキストを使用しています。
-
回答日: 2024年03月09日
講師陣の特徴
教師の種別(プロ、社員、学生)は不明ですが、見た目の年齢から学生の教師はいないようです。教師の教師歴(新人、ベテラン)は不明です。教え方は分かりやすい先生とそうでない先生がいるようです。教師の人柄は私のこどもとは気が合うようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
きちんと対応してくれています。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
難関中学受験コースは集団授業です。わからないところがあっても丁寧に教えてくれて、娘もきちんと理解しているようです。毎月1度実力テストがあり、その範囲も1年間分、前もって知らされています。自分のやる気次第で先取りでテスト対策ができます。
テキスト・教材について
全教研が出版しているものを使用しています。
次世代ゼミファインズ 宇美スクールの合格実績(口コミから)
次世代ゼミファインズ 宇美スクールに決めた理由
-
昔から小学生の時の春季講座などでお世話になっていて小学生の時に一時期塾に加入するか迷っていて結局金銭面も色々あって入れなくて高校受験のために入りやすかったから
-
家の近所だからというのが第一の理由です。福岡市と比べると塾の数も規模も小さいですが、毎年学区内のトップ高校に合格実績があるのでこの塾に決めました。
-
自宅から塾まで徒歩で通えることが一番の決め手になりました。福岡市と違って塾の数や規模が小さいですが、毎年確実に福岡高校に合格者を出しているところも決め手になりました。
-
自宅から近くて、歩いて通塾できるところが一番の決め手でした。また、合格実績もよく、安心して通塾させられると思いました。
次世代ゼミファインズの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校3年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年07月05日
自分のペースででき、金銭面的にもちょうどなさ良くて納得の値段で適していると思うので兄弟が多くて兄弟割引などもここの塾では行っているのでそういう面ではありがたいと思える。みんなとか先生も優しかっただが生徒がうるさかったりしたので私は塾では友達もいず静かに勉強をしていたかったので
保護者/高校3年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年07月05日
自分のペースででき、金銭面的にもちょうどなさ良くて納得の値段で適していると思うので兄弟が多くて兄弟割引などもここの塾では行っているのでそういう面ではありがたいと思える。みんなとか先生も優しかっただが生徒がうるさかったりしたので私は塾では友達もいず静かに勉強をしていたかったので
通塾中
保護者/小学校5年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月09日
子どもからは「塾が楽しくない」や「塾に行きたくない」など、否定的な言葉を聞いたことがあるので、塾と子どもはあっているのだろうと推測されます。塾ではわからない問題ができるようになったり、仲のいい友達と学校の延長でおしゃべりしたり、楽しそうにしているそうです。
通塾中
保護者/小学校4年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年09月05日
子どもからは「塾が楽しくない」や「塾に行きたくない」など、否定的な言葉を聞いたことがあるので、塾と子どもはあっているのだろうと推測されます。塾ではわからない問題ができるようになったり、仲のいい友達と学校の延長でおしゃべりしたり、楽しそうにしているそうです。
次世代ゼミファインズ以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
小学生
個別指導(1対2~3)
次世代ゼミファインズに似た塾を探す