1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 糟屋郡宇美町
  4. 宇美駅
  5. 次世代ゼミファインズ 宇美スクール
  6. 次世代ゼミファインズ 宇美スクールの口コミ・評判一覧
  7. 塾的には行きやすくて金銭面も納...次世代ゼミファインズ 宇美スクールの保護者(りんりん)の口コミ

次世代ゼミファインズ 宇美スクール

塾の総合評価:

4.1

(86)

次世代ゼミファインズの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月05日

塾的には行きやすくて金銭面も納...次世代ゼミファインズ 宇美スクールの保護者(りんりん)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: りんりん
  • 通塾期間: 2022年7月〜2025年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 福岡県立香椎高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾的には行きやすくて金銭面も納得の値段で適応しているなーーーーとも思ったし先生の質も多分いいだろうでも自習室の先生がたまに若い先生で全然話し下手で教えてくれなく、1人黙々とやらないといけなくて質問しずらしい雰囲気だったのがそこだけ悔いですね

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分のペースででき、金銭面的にもちょうどなさ良くて納得の値段で適していると思うので兄弟が多くて兄弟割引などもここの塾では行っているのでそういう面ではありがたいと思える。みんなとか先生も優しかっただが生徒がうるさかったりしたので私は塾では友達もいず静かに勉強をしていたかったので

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 福岡県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 300万円以下

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 次世代ゼミファインズ 宇美スクール
通塾期間: 2022年7月〜2025年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 48 (全統模試)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (塾テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

夏期講習代冬期講習代土曜特訓

この塾に決めた理由

昔から小学生の時の春季講座などでお世話になっていて小学生の時に一時期塾に加入するか迷っていて結局金銭面も色々あって入れなくて高校受験のために入りやすかったから

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

若くて大学生の高学歴の先生やベテランで長くからそこの塾で教えてる先生やほかのところから移動してきた少し年の先生など多様な先生がいて面白い先生もいて見てて授業も個性がでてて飽きなかったまた会いたいと思える優しい先生だらけでいい

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業は学校のないようにちょっと先だって進めるのが最初の方で、終わって12月位からはとにかく問題をといて演習といて演習の繰り返しだったそしてその授業が終わったら毎回勉強部活というただ自分のといたページだけのハンコを貰え、ハンコが溜まったらノートと交換できるというモチベが上がる

テキスト・教材について

テキストは塾特有なものであった

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

内容は学校の授業でやった事のおさらいや、それが終わったらワークごとに進めて演習と解説を繰り返しながら演習をどんどんただ単に進めていく感じで自分のペースでやれ、モチベをあげてくれたりした(ハンコなどを押したりして)

宿題について

宿題はめったに出されることはなく、授業でやったけど時間が足りなかった授業の中では終わらなかった問題などをやってこいとは言われたりした時もあった

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾の休んだ時などのいつふりかえりをするのかの相談や2者面談の予定などをはなしあったりするあと兄弟割引の図書カードギフト券などはいつ誰に渡すか?などの相談がされたことがある

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

とにかく勉強をすることそして諦めないでとにかくテスト慣れをすることでテストの本番のために準備をすることができる

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

個室など防音対策などはされていてあんまり目立つようなうるささは聞こえないけど、たまに隣の教室の声が自習室に聞こえるなどの漏れがある時はある

アクセス・周りの環境

駅にも近くて個人的には家から5分ぐらいで塾から遠いと移動時間などがもったいないと感じてしまうので近くて行きやすいのでとてもいい。また校舎は古くはなく無難である

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

次世代ゼミファインズ 宇美スクールの口コミ一覧ページを見る

次世代ゼミファインズの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください