1. 塾選(ジュクセン)
  2. さなる個別@will
  3. さなる個別@willのコース一覧
  4. さなる個別@willの力シリーズコース【中1-中3/自立学習】

さなる個別@willの力シリーズコース【中1-中3/自立学習】

さなる個別@willのコース一覧に戻る

力シリーズコース【中1-中3/自立学習】の特徴

こんな人におすすめ

  • 家で本を読む習慣がない生徒
  • 学年の枠に捉われずに英語力を鍛えたい生徒
  • 難関高校を受験したい生徒

「閃きの力」「読書の力」「作文の力」「英語の力」「Readingの力」は、将来必要とされる能力を伸ばすためのプログラムです。難関受験に対応する柔軟な思考力、表現力、使える英語力の育成を目指します。

  • 対象学年 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
  • 科目 国語 / 英語 / 算数・数学
  • 授業時間 60分

授業について

難関校受験に対応できる学力を養成

生徒の将来を見据えて、「本当に必要とされる能力」を養成。難関受験に対応できる、柔軟な思考力、豊かな表現力、使える英語力を向上させていきます。

国語力・思考力を育む独自プログラム

「読書の力」では、多読・速読・精読を通じて語彙力や表現力を伸ばし、総合的な国語力を高めます。ヘッドフォンで朗読音声を聞きながらの読書は、理解度を深めるのに役立ちます。
「作文の力」では、4つのステップで作文への苦手意識を克服し、書く力を鍛えます。朗読音声の活用や書写レッスン、専用テキストでのトレーニングを通して、個別に指導します。
「閃きの力」は、算数脳を鍛えるプログラムです。「ベーシックトレーニング」で基礎力を養った後、図形や数のテキスト、教具を使ったトレーニングで、思考力や空間把握能力を向上させます。

4技能をバランス良く習得する英語学習

「英語の力」では、小学生からTOEIC®600点を目指し、「聞く・話す・読む・書く」の4技能を総合的に習得します。ディクテーションや発話練習、書き写しなどを通して、一人ひとりのペースに合わせた学習が可能です。
「Readingの力」は、「読む」「聞く」に特化したデジタル教材で、英語検定や受験対策に有効です。レベルテストで習熟度を確認し、タブレットで単語や内容の理解度をチェックしながら、効率的に英語力を高めます。

このコースはこんな人におすすめ

家で本を読む習慣がない生徒

読書は総合的な国語力を養うために重要です。家で本を読む習慣がない場合は、塾を通して積極的に読書習慣を身につけることが大切です。
「読書の力」は、良書を使って多読・速読・精読を鍛えることが可能。語彙トレーニングなどもできるため、ただ読むだけではなく、しっかりと理解しながら読み進める真の読解力を身につけられます。

学年の枠に捉われずに英語力を鍛えたい生徒

「英語の力」や「Readingに力」を受講することで、体系的な英語力を身につけることが可能です。最近では、英検を取得していると高校受験で加点されるケースも少なくありません。学年の枠に捉われずに英語の4技能をしっかりと身につけることで、受験や将来の選択肢の幅が広がります。

難関高校を受験したい生徒

難関高校を受験したい生徒におすすめです。
力シリーズでは、科目の指導だけでは習得できない能力を身につけることが可能。例えば、苦手意識を持ちやすい図形問題は、「閃きの力」で空間把握能力を鍛えると効果的に対策できます。生徒の苦手や伸ばしたいスキルに合わせて受講することで、難関高校合格に近づきます。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください