さくらんぼ教室 柏教室
回答日:2025年07月04日
塾としては、先生方の経験や知識...さくらんぼ教室 柏教室の保護者(もも)の口コミ
総合評価
3
- ニックネーム: もも
- 通塾期間: 2024年7月〜2025年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 千葉県立我孫子高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾としては、先生方の経験や知識があり、とても良かったと思います。駅からも近いので、通いやすいと思いました。立地条件も悪くはありません。丁寧に子どものことを見てくれるし、分からないところはきちんと教えてくださる塾だったので、とても満足しています。ただ、唯一不満なところは、体調不良でお休みしても、振替ができ無かったことです。コロナの時期だったので、ヒヤヒヤしました。月4万以上払っているのだから、振り替えは出来たら嬉しいので、この良貨です。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
もともと内気な性格で、団体行動が少し苦手な子でしたが、塾では出団授業がメインだったので、はじめはとまどって居ましたが、クラスや先生たちのフォローもあり、初めは合わないかな?と感じましたが、なんとかクラスな溶け込む事ができめ、克服したように感じます。本人の努力もあると思いますが、この塾はうちのこにとって合っていたと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(30代・パート)
お住まい:
千葉県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
401~500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
さくらんぼ教室 柏教室
通塾期間:
2024年7月〜2025年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
49
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 模試
この塾に決めた理由
丁寧に見てくれそうだったので、ここに決めました。塾に通っている子たちの雰囲気もとても良く、みんなで頑張って合格しようと言う感じで、それがとても良かったです。
講師・授業の質
講師陣の特徴
とても丁寧に教えてくださいました。分からないところはきちんと分かるまで丁寧に教えてくれたり、コミュニケーションをとってくれたので、内気な我が子もクラスに馴染めたような気がします。お親とはアプリで繋がっていたので、わからないことがあればすぐに教えてくれたのがとても助かりました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
塾に通っている子はみんなやる気があって、熱心に取り組んでいたので、うちのこもその雰囲気にのって、頑張っていたと思います。授業も、先生がまんべんなく一人一人に聞いていたり、ちゃんと理解しているかフォローをしてくれていたように思います。
テキスト・教材について
過去問を解いたり、塾で模試をやったりして助かりました。面接の練習もきちんとやってくれて、何度も何度もやってくれました。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
その子に合わせてレベルを変えて、教えていたので、手厚かったと思います。塾のみんながやる気だったから、うちのこもやる気が出たみたいで頑張って通っていました。カリキュラムは予定通りにこなして、サポートもしてくれて良かったです。
宿題について
国語や算数のプリントが3枚ほど出たり、漢字のプリンタをやったりしていました。受験コースだったので、面接ノートを貰って、自分で考えた物を書いて、それを先生が訂正したりしてくれました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
模試などがあるときは、この日程であるので、是非参加して下さい。等のアナウンスがかかったりしました。 塾のことで分からないことがあっても、そこから質問すれば何でも返答があり、とても助かりました。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
本人はこんなことをして頑張っているということや、面接の様子などを教えてくれました。授業中の様子も、こと細かく教えてくれたので、どんなことをしているのかよく分かりました。友人関係なども教えてくれました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
うちのこは理科と社会が特に苦手だったので、そこをもう少し伸ばせるように頑張りましょうと言うアドバイスを頂き、塾のしゅくだいとは別に、アドバイス通りに伸ばせるように参考書を購入して頑張りました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
駅から近い
アクセス・周りの環境
悪くない