一歩一歩、着実に学習を進めたい
札幌錬成会では、授業を完璧に理解できるまで指導を行います。授業の後半に理解度プリント、単元ごとにマスターテストを実施します。そして、基準点に達していない場合は授業後に補修を行い、分からないところを潰していきます。一人ひとりの理解度に合わせた徹底した指導で成績アップを実現するのが、札幌錬成会の特徴です。
対象学年
授業形式
札幌錬成会では、授業を完璧に理解できるまで指導を行います。授業の後半に理解度プリント、単元ごとにマスターテストを実施します。そして、基準点に達していない場合は授業後に補修を行い、分からないところを潰していきます。一人ひとりの理解度に合わせた徹底した指導で成績アップを実現するのが、札幌錬成会の特徴です。
札幌錬成会では、得意科目をさらなる得点源にし、苦手科目を作らないようにするために5教科全ての指導をおこなっています。無理なく通塾できるよう、授業内演習と宿題の配分に工夫を凝らしています。部活動や他の習い事などで時間を作ることが難しい生徒も安心して通塾することができます。
札幌練成会では、「自学習」が学力向上の大きな要因と考えています。定期的に実施する「塾統一学力コンクール」は、配布されたテスト範囲を基に自分で計画をたて、自学自習して受験します。また、自学習だけでは終わらせず、テスト終了後のフォロー制度も徹底しています。このような制度を通じて、無理なく実力をアップさせることが可能です。
札幌市営地下鉄東西線宮の沢駅から徒歩8分
回答者数: 2人
回答日: 2024年12月07日
本人の直感や相性がよさそうと感じたため、近くに同系の教室もあったが、講師でこの遠い教室に通っている。結果、市内各所より同様の生徒が多くあつまつている魅力ある講師であると思われ、実績と経験が裏付けしている
あり
解答がひとつではない問題への疑問を対応
2〜3時間
集団授業であり、問題解答し解説を受ける。グループディスカッションも行い、他の生徒の見識も学べる。自分の考え方、他者の考え方で応用し問題を見極め、解へ導いていく、時にマンツーマンの対応もしてくれるため、親身である
過去問 独自問題
回答日: 2024年12月20日
やはり、ベテランの先生が頼りになったと思います。すぐそばに違う塾もありますが、ここの講師さんがいいと聞いたので、評判は良いように思います。ピリピリしている講師はいなかったです。教え方は一方的にではなく、ちゃんとコミュニケーションが取れる方々ばかりです。
あり
過去の実例から分かりやすく自分にあった内容を教えてくれます。
2〜3時間
教え方がわかりやすいので興味が湧き、必然的に意欲が湧きやすくなります。コミュニケーションもたくさんとってくれますよ。置いてきぼりになることはないです。真面目だけど、ユーモアもあって楽しさもあります。 体調を気遣ってくれるのも高ポイントでした。
分かりやすい。
志望校の対策試験模試を受け、無料体験から本人が、先生を気にいり、やつてみたいとのことで、入塾した。一般的な科目コースではなく適正問題の対策のため、他は検討していない。過去の合格実績もあり、様々な生徒を送り出して入ると感じた。 この口コミを全部見る
いくつか候補がありましたが、やはり一番は近いからです。 口コミもよかったですし、昔からやっているイメージもありましたし、環境も良さそうだったので、決めました。 この口コミを全部見る
〒001-0902 札幌市北区新琴似2条13丁目9-10 ノースプレインビル2F
〒001-0908 札幌市北区新琴似8条7丁目1-2 雄雪ビル1F
〒006-0805 札幌市手稲区新発寒5条6丁目8-31
〒006-0813 札幌市手稲区前田3条8丁目3-18 海和建設ビル3F
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
札幌市営地下鉄東西線宮の沢駅から徒歩4分
中学生 / 高校生
映像授業
札幌市営地下鉄東西線宮の沢駅から徒歩1分
中学生 / 高校生
映像授業
札幌市営地下鉄東西線宮の沢駅から徒歩5分
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
札幌市営地下鉄東西線宮の沢駅から徒歩1分