札幌練成会 星置教室

塾の総合評価:

4.1

(314)

札幌練成会の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月07日

先生がほんとによくて、みんなわ...札幌練成会 星置教室の生徒(は)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム:
  • 通塾期間: 2020年7月〜2022年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 北海道石狩南高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

先生がほんとによくて、みんなわかりやすかったし、テストがあることによって勉強のやる気がでた。ひとりひとりに向き合ってくれて、わからないところがあったら気軽に聞ける環境だったのでよかったし、オンライン自習室といってタブレットで自分映してみんなのも映し出されてて勉強するというものがあって自習室にもいけるがいえでも勉強できる環境があって、よかった。成績もすごく上がって満足だった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

テストで7割取らないと授業後に追試があってそうはなりたくなかったため、自ら進んで勉強するようになり、わたしは追い込まれないとがんばれない性格だったのでそこはあってると思った。あまり合っていない点は思いつかないが途中で変わった英語の先生があまりわたしとは合わない感じだった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 札幌練成会 星置教室
通塾期間: 2020年7月〜2022年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (道コン)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (道コン)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 講習料金

この塾に決めた理由

周りで通ってる人が多くわたしも家から近く通いやすい位置にあったのと、この塾に通っている人がみんな成績がよかったためこの塾にきめた。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

毎週教えてくれる先生はみんなわかりやすくて中学校では教えてくれない裏技とかも教えてくれてわかりやすかった。とくに英語の先生は私が入塾した時に1番英語ができずテストの点数がわるかったが授業おわりに寄り添っておしえてくれてとてもたすかった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

なにか、わからないことがあったら気軽に聞ける環境だった。、

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

先生が内容を説明して私たちが解いて先生が解説するという感じで、たまに当てられる。雰囲気はよかった。30人弱で授業を受けていたが私たちの中学から通ってる人は2割くらいしかいなかったため多くの人数を占めてる他の中学の中学の授業にあわせて数学の授業が行われており、私たちの中学は進みが遅かったため二個先くらいの単元を塾でしており、他の中学の人は授業と中学の内容が同じだから私たちは違ったためすこしついていくのが大変だったがその分自分で勉強する時間が増え、学校でその単元をやるときにはかんぺきだった。

テキスト・教材について

練成テキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

内容は学校の授業よりすこしむずかしいくらいだが、基本的に中学の授業と同じ内容をやり、すこし応用的なものをするという感じだった。英語は毎時間ごとにその時間にやったことの小テストがあり、理解が深まった。数学、英語は単元テストがあり、7割以上取らないと追試だったのでみんな一生懸命やってた。

定期テストについて

マスターテスト

宿題について

授業でやった内容のワークが課題に出たが多くて4ページくらいだった。社会はすこし多かった気がする。タブレットが貸し出しされており、その中のアプリを使って勉強するという課題もあり、それは授業でもやるという感じだった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年以上

何かない限り保護者に電話が行くことはなかったが、コロナの濃厚接触者になったときなどに連絡が行くという感じだった。また、連絡帳もあり、連絡があるときは使用されていた。

保護者との個人面談について

半年に1回

事前に生徒と親で大体の志望校をきめ、それを塾の先生と話し合うという感じで、いままでの模試や成績などを踏まえてどういうところがいいかをきめていった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

わたしは成績不振だった時はないためあまり詳しいことはわからないが周りを見る感じ呼び出されて家での勉強時間や内容を振り返って志望校はこのままでいくかとか話し合っている感じだだと思う。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

クーラーがついており夏でもとても涼しく、トイレや教室もすごくきれいでよかった。すごく広いわけではないがなにかに支障が出るほど狭くはなく、よかった。

アクセス・周りの環境

星置駅のすぐ近くにあるため通いやすく、またちかくにスーパーや100均があるため赤ペンがなくなったらすぐ買えたり、自習しててお腹空いたらなにか買える環境でよかった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

札幌練成会 星置教室の口コミ一覧ページを見る

札幌練成会の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください