札幌練成会 北野教室の口コミ・評判
札幌練成会 北野教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年08月から週3日通塾】(35243)
総合評価
4
- 通塾期間: 2020年8月〜2022年3月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 北海道札幌月寒高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
年間の塾費用は高い。兄弟割引が適用された年もあったが、施設費やタブレット端末貸出、講習代などで大きく費用がかさむ。ただ、結果としては、子の学力はかなり上がり、学校の評定やテストの点数も上がった。またその影響から、勉強に対する意欲も上がったので、総合的にはかなり満足している。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
我が子は、何をいつまでにどれくらい、と明確な課題を出された方が頑張れるタイプなので、そこは合っていた。ただ、休憩はかなり少ないので、受験前の特別授業時はかなりへとへとになった時もあった。自習スペースでの居残りを含めると、一日中塾にいるような日もあった。意識やモチベーションが保てない子は難しいと思う。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・アルバイト・契約社員)
お住まい:
北海道
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
札幌練成会 北野教室
通塾期間:
2020年8月〜2022年3月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
48
(北海道学力コンクール)
卒塾時の成績/偏差値:
58
(北海道学力コンクール)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
60-70万円
この塾に決めた理由
中学校の目の前にあり、自宅からも近かったこと。また、見学時に担当してくれた先生が熱心な方で、質問への回答も分かりやすく子どもの不安を解消してくれる様子だったため。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師はプロで、若い方が多いがベテラン(経験豊富)だと思う。 教え方はわかりやすい。基本的に、中学生の授業は厳しさが多い気がするが、我が子にはあっていた様子。(小学生には楽しい雰囲気作りをされているように思う)保護者としては、子どもの不足部分や勉強方法へのアドバイスが的確だと感じ、ざっくばらんに質問も出来たので良かった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
例えば、国語の点数が伸びないと悩んだ時は、こうこうこういう風に、こういった問題をどれくらいやる、という様な分かりやすいアドバイスを都度くれる。反応が早いためありがたかった。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業だが、小テストも細かく実施し、達成できない場合に追試がある。ハロウィンなどお菓子をもらえたり仮装したりという軽いイベントがあるが、基本的にはしっかり授業を進めていく雰囲気がある。授業中の講師の雑談時間はかなり少ない印象である。
テキスト・教材について
詳しい教材名は覚えていないが、塾独自のテキストを利用
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
レベルは高い方だと思われる。塾で実施するテストや、使用するテキストのレベルは、学校でのそれらより難しく、ボリュームも多い。選抜クラスの授業スピードはさらに早く、学校で習う単元よりふたつほど先に進んでいるようなイメージがある。
定期テストについて
塾統一テストという名称で、二、三ヶ月に一度程度実施していたと思う
宿題について
一週間の宿題量 国、数、社、理、英、全て3-4ページ程度 他にタブレット課題もあり。 結構量が多い
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
家庭での学習状況の確認や学校の定期テスト・実力テスト結果に対する、本人の様子。また今後取り組むべき内容や、方法についてのアドバイス。通塾していない兄弟への塾イベント(計算テスト、夏季講習等)の案内など。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
希望すれば、いつでも面談してくれる様子がある。通塾生徒の試験結果を元に、志望校合格に向けて、どこに力を入れていくか(何点上げればいいか)等、リアルな内容を話せる。志望校合格ラインに届かないと予想できる場合には、はっきりと通告してくれる。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
テストの点数が低い場合、すぐに保護者宛に連絡をくれ、まずは何をすれば良いかアドバイスをくれる。子どもに対しては、これまでやってきたことが力になっているのは間違いないと話してくれたようです。
アクセス・周りの環境
自宅から徒歩10分程度で通える距離であり、中学校のそばというだけでなく、商業施設も付近にあり21時以降の帰宅時に、万が一迎えに行けない場合も、不安要素が高くなかったため。