札幌練成会の口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~57 件目/全 206 件(回答者数:57人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
札幌練成会の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題のわからないところを一緒に考えたり、教えたりしていた。また、子供が勉強に集中できるように、夜食を作ったりしていた。
札幌練成会の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長らしい方が、学校の先生より親身になってくれ勉強のみならず、指導や助言してくださりました。 三者懇談や二者懇談などもあり、とても頼りになりました。 夏休みなどは、大学生の講師もいましたが、わかりやすかったそうです。
札幌練成会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
集団なので、学校のテスト対策から受験対策までやってくれていました。基礎から応用までやってました。小テストなどもやってくれており、その都度復習もかねてきちんと勉強を教えてくれていました。クラス分けは特になく、学力は上の子も一緒に勉強していました。
札幌練成会の口コミ・評判
家庭でのサポート
大きな音や声を立てないように、学習に集中できる環境づくりを心がけた。食べたいものを食べさせるようにした。
札幌練成会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
各講習前には適正テストを行って、その子に合ったレベルでクラス編成されて授業を受けることができる。成績が近い子が多いので、追いつき追い越せで互いにがんばれていてよかった。講師の方の専門知識が高くてよかった。
札幌練成会の口コミ・評判
塾のサポート体制
あまり塾から連絡がくることはなかったが、進路決定が近づいてきたころは面談の案内をお手紙と電話連絡と両方でくれた。
通塾中
札幌練成会の口コミ・評判
家庭でのサポート
わからないところは、調べたりしながら教えています。 問題を印刷し、毎月課題を渡してやったものの丸つけをしていました。
通塾中
札幌練成会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、学校の予習がメインになりますが、多少進むのが早いと聞いております。教科によって温度差があるようですが、もう3人一緒に通い始めましたが、その内2人はカリキュラムについていけなく半年でやめました。
札幌練成会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から徒歩10分程度で通える距離であり、中学校のそばというだけでなく、商業施設も付近にあり21時以降の帰宅時に、万が一迎えに行けない場合も、不安要素が高くなかったため。
札幌練成会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:27万円
通塾中
札幌練成会の口コミ・評判
塾のサポート体制
こちらからの質問などにはいつでも答えてもらえます。 数ヶ月ごとに個人懇談の受付があるのでそこで色々と相談に乗ってもらうことが出来る。
通塾中
札幌練成会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円強かかります
札幌練成会の口コミ・評判
総合的な満足度
国語の授業が無かったり、授業の内容と学校の授業の内容が合わなかったりしていた。定期テスト前に、過去問を確認できたりするのは良いです。塾のテストは高校入試より難易度が高いので合わせて欲しい。子供にあまり馴染まなかった。
通塾中
札幌練成会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
札幌練成会の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡は妻がとっているのでよくわかりませんが何か問題があればくるみたいです!細かいないようで連絡がきてるのか分かりません!何か問題があれば連絡がくるシステムなのでそれもまあいいかなと思ってます
札幌練成会の口コミ・評判
総合的な満足度
環境も良く先生も良かったのですが、一緒に通っていた人たちは同級生だったのですが、人として如何なものかという人物もいたのでそれも含めてプラマイゼロだと思いました(マイナスな内容はもう終わったことなのでこれ以上触れないようにお願いいたします)。
札幌練成会の口コミ・評判
総合的な満足度
北海道札幌市では著名な塾ですが、生徒が多いのもあり、個別対応があまり良くなかった記憶があります。他の塾のことはわかりませんが、今思えば少人数の小規模の塾の方が親身になってくれたのかなとも思います。費用もそこそこ高かったです。
札幌練成会の口コミ・評判
総合的な満足度
毎回自宅で予習などの課題をこなさなければならない。高い月謝を支払っているのだから、全て塾の授業の中で終わらせて頂きたい。夏期講習などの時にはいつも通りの月謝を支払っているにも関わらず通常授業が休みになる。
札幌練成会の口コミ・評判
総合的な満足度
生徒に合わせて指導してくれる。教室が数多くあり、通いやすい。専門的な講師はいないが、生徒に密着した指導をしてくれる。ただし、高校受験に有効かどうかはまだわからない。進学会を凌駕しているようにか感じるが、合格実績は生徒の数に比例しているだけと考えることもできる。
札幌練成会の口コミ・評判
総合的な満足度
通塾して日が浅く、まだ正確に評価出来ないが、札幌エリアでは実績ある塾として洗濯した。志望校のデータも豊富な印象。通塾している同級生も多く、本人も通いやすい印象である。 タブレットを用いた教材などもありアフターフォローも配慮している。
札幌練成会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
街中なのであまり暗くならなくて安心
札幌練成会の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテラン講師で、かなり熱心に教えてくれるタイプでした。定期テストや模擬試験のあとのフォローも丁寧にかつ熱心にされていたと思います。進路指導については、かなり厳しい言葉をかけられたようですが、逆に励みになっていたように感じます。
札幌練成会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについてはよく把握してはいないが、先程も記載したように高校受験に特化し、総合的に対策をしていたと思う。クラス分けも成績別に行い。色々な意味で切磋琢磨できる環境にあった。進路指導も中学校よりもきめ細かくやっていたイメージがある。もちろん三者面談も複数回実施した。
札幌練成会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特になし
通塾中
札幌練成会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通いやすく、静かな立地にある
札幌練成会の口コミ・評判
総合的な満足度
あまり親身になって指導してくれなくて、成績はあがっていない。授業開始時間が遅いから、終わる時間も夜遅くになるので、わからないことを質問できる時間も足りない。1番下の錬成クラスだからか、先生達も適当にしている感じがする。北海道コンクールを後日受けたら、結果が全然返ってこない。休む日を事前に伝えていても把握していない。
札幌練成会の口コミ・評判
総合的な満足度
わかる子だけがついていける塾で、1人1人には、寄り添ってくれないし、集団の塾なので、わからない問題がでても、その場で聞けないので、わからないままになってしまう。できる子には、それでいいのかもしれないけど、うちの子には、あわなかった。