四国進学会 昭和校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は四国進学会全体の口コミを表示しています。
通塾中
四国進学会の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの講師の先生が常に1人はいらっしゃいます。 また大学生のアルバイト講師の方も4名程度いらっしゃり、日替わりで来てくれているようなので常に2人体制であると聞いています。わからないことがあれば満足いくまで講師の方とマンツーマンで教えてくださるそうです。
通塾中
四国進学会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
普段はほとんど息子に任せていたので、あまり親は関わっていないので詳しいことはよく分からない。でも、楽しんでしてたことに変わりはなく、そのおかげで成績も伸びたのも事実だと思う。子供が勉強を楽しいと思える工夫があったように思う。
通塾中
四国進学会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のカリキュラムについて、毎年学年末に行われる三者面談の際に講師の方から丁寧に説明を受けています。 ただ、私はあまり詳しく分からないことが多いので、言われるがままといった感じです。 今は特に、疑問も不満もありません。
四国進学会の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭では勉強できる環境づくりをして方のでこちらとしましては、とても助かりました。親には感謝の言葉しかないです。
通塾中
四国進学会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
四国進学会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
四国進学会の口コミ・評判
講師・授業の質
講師先生については熱心に授業を行って下さり感謝しています。講義内容の詳細を存じ上げているわけではないのですが、こどもが塾に行くことを嫌がることなく、最後まで受験勉強に打ち込み、成績があがったのはやはり入塾のおかげかなと思っています。
四国進学会の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人面談に関する連絡や臨時休校に関する連絡が中心だったと記憶しています。こどもの受講姿勢等については面談の際に詳しくお話を頂けたと思います。
四国進学会の口コミ・評判
講師・授業の質
うちの子供の場合は中学生の三年生のみ通学させたこともあって、塾全体や講師のかたがたの全てを把握しているわけではありません。そうした条件の下での話ですが、やはりクラスによって、個別指導かどうかなど、受け持つ講師のレベルは様々だと聞いています
通塾中
四国進学会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近くにあり、交通量もそれなりにありますが、議論的に車で送り迎えをしています。先生に必ず挨拶をしてから入るようにしてます。