四国進学会 上板校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は四国進学会全体の口コミを表示しています。
四国進学会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
四国進学会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムの特徴について詳しくお話ができるほど内容を熟知しているわけではありませんが、やはりほかの塾と同様に志望校の難易度にあわせたクラス分けがあり、そのなかで最適なカリキュラム設定があったのではないかと思います。曖昧ですみません。
四国進学会の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人面談に関する連絡や臨時休校に関する連絡が中心だったと記憶しています。こどもの受講姿勢等については面談の際に詳しくお話を頂けたと思います。
四国進学会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、選択したコースによって希望に沿った形でのカリキュラムを選べたと記憶しています。自分にとって必要な科目を選べたので本人も納得していたと思います。具体的なコース名とか、カリキュラムの詳細については記述できるほど覚えていません。
通塾中
四国進学会の口コミ・評判
塾のサポート体制
月間のスケジュールですね。 いつがお休みなのかとか模試がいつあるかなど諸連絡ですね。プリントでももらえます。
通塾中
四国進学会の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡は塾が終わったあとに毎回、どんな内容をしたのか報告があります。 その際の子供の雰囲気や理解度など丁寧に送っていただけるのでとても有難いです。
通塾中
四国進学会の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生はベテランで、気さくな感じの方なので、子供が馴染みやすいように、面白い雰囲気で話しかけてくれます。 教え方も丁寧で、その子に合わせた言葉選びをしてくれるのでとても安心しています。先生にも高校生のお子さんがいらっしゃるそうなので、リアルな現状の試験や進路なども教えてくださるので信頼できる先生です。
通塾中
四国進学会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
良い
通塾中
四国進学会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円
四国進学会の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の案内や夏期講習・冬期講習の案内などが中心であったと記憶しています。特にこどもの勉強そのものについての細かな内容ではなかったと思います。