四国進学会 鴨島校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は四国進学会全体の口コミを表示しています。
四国進学会の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の進捗や成績、授業態度について定期的に報告があり、保護者も学習状況を把握しやすく安心できています。
四国進学会の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人面談の日程調整や、志望校のヒアリングなどが主な内容だったと記憶しています。基本受け答えは母親の担当でしたので間違っていたらすみません。
四国進学会の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人面談に関する連絡や臨時休校に関する連絡が中心だったと記憶しています。こどもの受講姿勢等については面談の際に詳しくお話を頂けたと思います。
四国進学会の口コミ・評判
講師・授業の質
うちの子供の場合は中学生の三年生のみ通学させたこともあって、塾全体や講師のかたがたの全てを把握しているわけではありません。そうした条件の下での話ですが、やはりクラスによって、個別指導かどうかなど、受け持つ講師のレベルは様々だと聞いています
通塾中
四国進学会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近くにあり、交通量もそれなりにありますが、議論的に車で送り迎えをしています。先生に必ず挨拶をしてから入るようにしてます。
通塾中
四国進学会の口コミ・評判
講師・授業の質
先生は、ベテランの女性の方で、人あたりがよく、明るい朗らかな印象です。 子供の気分や、性格や、雰囲気を瞬時に悟ってくださるような方で、子供が安心して通える雰囲気を作ってくれているのだと思っています。 教え方もとても丁寧に教えてくださるので子供もスッキリして塾から帰ってきます。
通塾中
四国進学会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
全て先生にお任せしているので、あまり詳しいカリキュラムについてはわかりませんが、子供に合わせたレベルで決めてくれているので、子供がストレスを感じることなくスムーズに学ばせてもらっています。 英検なども早い時期から受験のスケジュールを立ててくれるので、たっぷりと余裕をもった学習ができ、少しずつクリアすることで子供の自信につながるような設定をしてくれています。
通塾中
四国進学会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容のレベルは分かりませんが、子供が少し難しいと感じながらも、先生が助言をしてくれる中、がんばれば答えを自ら導けるようなレベルだと聞いています。 子供がわからないところや、苦手だと感じているところに関しては何度も振り返りの時間を設けてくれています。
通塾中
四国進学会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円
四国進学会の口コミ・評判
家庭でのサポート
英語が苦手な子供だったので、宿題を解くことがつまった点などを確認しながら、問題が何を求めているのか、どのように考えればとけるのかといいった点を教えていました。