四国進学会 鳴門校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は四国進学会全体の口コミを表示しています。
通塾中
四国進学会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、私はそれほど詳しくないので、講師のベテラン先生にお任せしておりますが、面談の際に細かくご説明いただいておりますので安心してお任せできています。子供の得意なところ、苦手なところをしっかり把握してくださってカリキュラムを組んでくださっています。
通塾中
四国進学会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
四国進学会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のカリキュラムについて、毎年学年末に行われる三者面談の際に講師の方から丁寧に説明を受けています。 ただ、私はあまり詳しく分からないことが多いので、言われるがままといった感じです。 今は特に、疑問も不満もありません。
四国進学会の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者の立場でないのでわからないですが、点数の伸びしろや、態度、意欲など言っていたんじゃないんですかね?
通塾中
四国進学会の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
独自のテキストを使用しています。以前、別の塾で中学受験を目指していましたが、都会の中学受験用のテキストで難しすぎました。この塾は、地元の中学受験に沿ったテキスト、カリキュラムで授業を行ってくれます。また、定期的に模試が受けられます。順位、偏差値がわかります。
四国進学会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
四国進学会の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
四国進学会の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭におけるサポートの主な部分はメンタル面やモチベーション面のアドバイスでした。学習に関しては学校や塾にお任せしておりました。
四国進学会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から最寄りのため最適である
通塾中
四国進学会の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近くにあり、交通量もそれなりにありますが、議論的に車で送り迎えをしています。先生に必ず挨拶をしてから入るようにしてます。