1. 塾選(ジュクセン)
  2. 徳島県
  3. 徳島市
  4. 府中駅
  5. 四国進学会 国府校
  6. 四国進学会 国府校の口コミ・評判一覧
  7. 長女のため、はじめての塾選びで...四国進学会 国府校の保護者(みみ)の口コミ

四国進学会 国府校

塾の総合評価:

4.4

(79)

四国進学会の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月05日

長女のため、はじめての塾選びで...四国進学会 国府校の保護者(みみ)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: みみ
  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 徳島県立徳島商業高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

長女のため、はじめての塾選びで分からないことだらけで色々と迷いましたが、知り合いから今の塾を教えてもらいました。 先生がすごく良い先生というふうに言われて行きましたが本当に良い先生で、期待していた以上でした。 内容もとても丁寧に指導していただき、保護者への連絡、報告も細かいところまで行き届いている塾だと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

講師の先生の人柄がとても良いです。 明るくてどちらかというとサバサバとした性格ですが、冷たいわけではなく話しかけやすい面白い方なので人見知りの娘も話しかけやすく相性が良いです。 合っていない点はわかりません。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・会社員)
お住まい: 徳島県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 四国進学会 国府校
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

わかりません

この塾に決めた理由

子供が体験に行って、塾の雰囲気と担当の先生の印象が良かったため、本人が選びました。先生がとても明るく、温厚で面白い先生みたいで、人見知りの娘がこの先生が良い!と言って決まりました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランの講師の方と、大学生の補助講師の方が2〜3人居て、ベテラン講師の方と大学生の補助講師の方が毎回2人で子供たちに指導をしてくれています。とても明るく、丁寧な方達なので人見知りの娘も躊躇することなく分からないところの質問をできていると聞いています。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

丁寧に教えてくれると聞いています。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

小テストなどが頻繁に行われているので、きちんと理解度などが分かりやすくなっています。また、分からないことや間違えたところも順番に先生が丁寧に対応してくれるので、安心できる流れになっています。 わからないまま放置されることがないので安心しています。

テキスト・教材について

子供が管理しているのでわかりません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

塾のカリキュラムについて、毎年学年末に行われる三者面談の際に講師の方から丁寧に説明を受けています。 ただ、私はあまり詳しく分からないことが多いので、言われるがままといった感じです。 今は特に、疑問も不満もありません。

定期テストについて

理解度をみるために行ってくれています。

宿題について

毎日部活や週末はクラブチームに所属しているので娘は宿題の量が少し多いようです。ただ、私から見ると宿題の量は適正だと感じています。 宿題漏れを防ぐためにアプリを使って保護者にも連絡がきます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

当日の学習内容をはじめ、授業の理解度などを細かく報告してくださいます。 また、宿題やその日の授業に取り組む姿勢なども教えてくださるので助かっています。

保護者との個人面談について

半年に1回

不安に思っていることや、疑問に思っていること、学校での様子などを一通り聞いてくださったあとに、志望校などの話しになります。その目標に向かっての細かい塾のカリキュラムを説明してくださっています。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

毎回テストが返却されると、娘が先生に提出しています。 すぐに確認してくれて間違えているところなどはその場で説明をして返してくれているようです。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

教室の雰囲気は明るく、衛生面にも配慮された教室で集中しやすい環境となっています。

アクセス・周りの環境

自宅からは距離がありますが、中学校からはとても近いので利便性が良いです。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

四国進学会 国府校の口コミ一覧ページを見る

四国進学会の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください