学校の少し先の先取り学習で、中学校の授業をよく理解し、内容を確実に習得したい
アイウィルの個別指導は基本的に「先取り学習」です。個人の習熟レベルに応じて、各教科を「基礎→応用→発展→入試問題」と展開していきます。先取り学習をすることで学校の授業を理解&習得できる!高校入試に向けての土台を作りましょう。
対象学年
授業形式
アイウィルの個別指導は基本的に「先取り学習」です。個人の習熟レベルに応じて、各教科を「基礎→応用→発展→入試問題」と展開していきます。先取り学習をすることで学校の授業を理解&習得できる!高校入試に向けての土台を作りましょう。
春期・夏期・冬期の季節講習では主にこれまでの復習を行います。定期テストの前には定期試験のための反復対策でしっかり点数が取れるようにサポートしていきます。「進んで戻る」を繰り返す学習で、学習内容の確実な定着を図ります。
「未来構想ナビ」では定期的にワークショップを開催。自身の未来について考える機会を提供します。ワークショップ後には、自分の考えを文章で表現。どの入試形態でも重要な「表現力」を磨きます。またチームミーティングでは、生徒のよいところや学力テストの表彰、直近の学習のポイントの説明などを行っています。学習について考えたり話したりしながら、生徒のやる気を引き出していきます。
JR南武線立川駅から徒歩4分
保護者/高校2年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年10月16日
当時の教室長は、人柄がとてもしっかりとしていて話し方も柔らかいのだが、わりと厳しく現実的な話をしてくれる先生だったので、本人にとっては相性がぴったりだったようだった。途中で教室長が変わってしまい、そのあとは全く話せないし相談しづらいと言っていた。
通塾中
保護者/高校2年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年10月07日
授業内容が全体授業では無く、個人個人にテキストベースの問題を解かせて、ふめいてんや確認事項が有れば講師に確認を行うと言った形式で行われるため、やる気を出さなければならず、そのような環境が学力の向上に寄与したと考えている。
〒191-0062 日野市多摩平1-2-1 パークビル8F
〒191-0061 日野市大坂上1-32-1 久世ビル2~4F
〒191-0031 日野市高幡1000-2 三井住友銀行高幡不動ビル4F
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
JR南武線立川駅から徒歩4分
中学生 / 高校生
映像授業
JR南武線立川駅から徒歩4分
中学生 / 高校生
映像授業
多摩モノレール立川南駅から徒歩2分
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)
JR南武線立川駅から徒歩5分