お気に入り
メニュー
学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら
入手困難!すとぷりライブチケットが1,000名様に当たるビッグチャンス! 詳細はこちら >
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 静岡県
  3. 湖西市
  4. 鷲津駅
  5. ITTO個別指導学院 鷲津校
  6. ITTO個別指導学院 鷲津校の口コミ・評判一覧
  7. ITTO個別指導学院 鷲津校 生徒(本人)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(104013)

ITTO個別指導学院 鷲津校の口コミ・評判

ITTO個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月10日

ITTO個別指導学院 鷲津校 生徒(本人)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(104013)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 静岡県立浜松南高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

一言で言うなら最高である勉強をする環境も整っているし 教師も生徒に親身になって 指導を行ってくれる そして 生徒 の能力 にあった 授業を してくれるので 極端に わからない ことが 少なく 授業が ストレスではなくなる 全国の 中学生や 小学生 に この塾を おすすめする

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

マンツーマンであり 、自分 の能力にあった 勉強が できること 。そして、 教師が親身であり 、話しかけやすいこと 。そして、 分からないところを 、質問した時に本人が、 理解するまで その問題 を 教えてくれること。他校との交流があり、他校の生徒と接しやすい。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: ITTO個別指導学院 鷲津校
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (県統一模試)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (県統一模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

わからない

この塾に決めた理由

マンツーマンであり自分のわからない問題に親身に取り組んでくれる。そして授業形式ではないので生徒が誰1人と取り残されることはない

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

新人やベテランなどの様々な人がいる。教師が気に入らなかったら指名制を取り入れているので自分に合った教師と出会える。新人の教師でもごちゃごちゃなることなく指導をしてくれる身なりはキチンとしているし清潔感もバッチリである

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

本人にが理解するまで徹底して教えている

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

教師との距離が近く、問題でわからないところが出たときに質問しやすい授業形式は基本的には学校の予習をしテスト前になると出てくる単元の復習などをしてくれる受験前は過去問を解いたり苦手な単元を復習してくれる。

テキスト・教材について

Keyワークや色々なワークそして入試のパターン集などを使ってるプリントなどを使ってる。 正直言って数えきれないほどのテキストや教材が揃っているので自分のレベルに合った教材を教師が指定し取り組ませてもらえる

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

授業内容のレベルは生徒に合わせてくれる。勉強ができない人は、よりやさしめのワークのコピーしたプリントを、取り組んだりしている逆に勉強が得意な人は、もっと難しいワークのコピーしたプリントを取り組んでいる。

宿題について

宿題はある人とない人にわかれておりその人にあった宿題の量を出される。私生活の忙しい人には少ないし受験間近だと多くなる人もいると思う

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

連絡 内容は塾での 過ごし方や 授業の進行 を報告しており 急用の場合は 電話 を使って 連絡している 生徒には LINE で 連絡をしている

保護者との個人面談について

半年に1回

授業での態度や 授業 の進行速度 学校の 授業の 進み具合 などを 共有したり 志望校 へ向けて どのようなことをしていくか 子供が どんな 偏差値であるかを共有している

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

どうして成績が落ちてしまってたのか、どこの単元が苦手なのか、を自己分析をして受験に繋げることが重要であると、アドバイスされました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

衛生面よし 騒音防止よし

アクセス・周りの環境

駅が近いので行きやすい

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

無料 体験授業の相談

無料 料金・コースを
知りたい

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください