1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 和泉市
  4. 和泉中央駅
  5. ITTO個別指導学院 大阪和泉箕形校
  6. ITTO個別指導学院 大阪和泉箕形校の口コミ・評判一覧
  7. ITTO個別指導学院 大阪和泉箕形校 保護者(母親)の口コミ・評判【2017年01月から週2日通塾】(105224)

ITTO個別指導学院 大阪和泉箕形校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.8

(3008)

ITTO個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月11日

ITTO個別指導学院 大阪和泉箕形校 保護者(母親)の口コミ・評判【2017年01月から週2日通塾】(105224)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2017年1月〜2021年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 浪速高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

最初は個別でいいのかな?なんて思っていましたが、うちの子には合っていました。わからない時にすぐにわかりません!が言える環境。これこそが1番だな。と痛感しました。なので、個別でゆっくりマイペースに自習も出来て集中できた事がほんとうに成績アップに繋がったと思っています。熱心な先生で本当に良かったと思っています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分から質問もしていてわからないところはすぐさまその場でわかりません!と言える環境だったのが1番良かったのではないかと思います。比較的静かな環境で集中できたのも成績アップにつながって良かったと思います。 先生とのフィッチもあるのでこの先生がいい!と子供なりに思っていたようで。そのへんは本人に任せておりました。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: ITTO個別指導学院 大阪和泉箕形校
通塾期間: 2017年1月〜2021年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 35 (いつき)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (いつき)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料。テキスト代。模試代。特別講習費

この塾に決めた理由

近くだから。地域の塾で知名度もありいいかな?と思ったので入塾させました。同じエリアのお友達や知り合いも多くて地域密着型でした

講師・授業の質

講師陣の特徴

比較的若い講師が多いのか、話があうみたいで楽しく通っていました。塾長は中年層でしっかりしていた。厳しくも優しくもありメリハリがあって良いと思った。もっと厳しくてもよかったのになーと思う時は沢山ありましたが。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導なのでわからないところを重点的に教えてもらう形。それでもわからない時は自習室へ後日行ってわかるまで丁寧にゆっくりと教えてもらっていました。わかるようになると自信がついて本当に良かったです。質問もしやすいのも特によかったんだと思います。

テキスト・教材について

使用している名前まてめはわからない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは良くわからないが。子供に聞くとその日わからないところがあるとその場で教えてもらえる。そしてそれでもわからない時は、自習へ来るように誘われて自習室で再度おしえてもらっていたそうです。そしてわかるようになると褒めて下さるので嬉しかったみたいです

定期テストについて

確認テストというものがあった

宿題について

宿題は多くもなく少なくもない。比較的少ない方なのかな?と思う。親からするともっと出してほしいとの要望は塾側へ伝えたことがあるが変わらなかった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

どのような内容をしていて、今の理解度、定着度を教えてもらっていた。わからない時はどう言った指導方法をしているか?なども詳しく教えてもらえていたので比較的安心して通わされた。

保護者との個人面談について

半年に1回

今の成績。模試の結果などを参考に今後の指導方法。そしてより成績があがるようにどうしたらいいのか?などを具体的に言って先生からアドバイスを受けていました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

コツコツと真面目にやっていると絶対にアップに繋がる!と常にモチベーションを下げさせずに応援してくださっていました。後。ここを更に覚えるように!など。重点的なアドバイスも下さっていたようです。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

特に煩いとかはないが少し周りが暗い

アクセス・周りの環境

近くだったので。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください