ITTO個別指導学院 習志野大久保校

塾の総合評価:

3.8

(3311)

ITTO個別指導学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月23日

自分の分からないところを教えて...ITTO個別指導学院 習志野大久保校の生徒(本人)の口コミ

総合評価

5

  • 通塾期間: 2023年8月〜2025年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 千葉県立実籾高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

自分の分からないところを教えてくれたり、自分のことをよく知ってくれていて2年間本当に楽しく授業を受けることができ、学力向上することができ、自分の苦手だった教科も少しながら得意にすることが出来ました。そのためこの評価にしました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別指導のため自分が分からなかったところを細かく知ることができ、また、集団の理科社会では、全員で答えを導きだし、仲間との交流を深めながら学力向上をしていくことが出来た。塾が初めての人に是非おすすめできる場所です。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: ITTO個別指導学院 習志野大久保校
通塾期間: 2023年8月〜2025年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 49 (sもぎ)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (vもぎ)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間費用、テキスト費用、テスト費用など

この塾に決めた理由

自分の家に近かったため、また、塾に通ったことがなかったため初めての試みとして個別指導に通ってみたいと思った。

講師・授業の質

講師陣の特徴

とてもわかりやすくユーモアがあり居てとても楽しい先生でした。授業では、よく分からないところなどを充填的に学び直したり、復習や予習なども行っていました。塾に行くのに初めての方で不安などがある方などにとてもオススメです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業で分からなかったことなど

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別だけでなく場合により理科社会などの集団授業を実施していた。塾内の和気あいあいとした参加しやすい授業を行っていた。小テストなど理解度確認のために月1で行っている。塾長がとても一緒にいて楽しくあっという間の2年間でしたその中でしっかりと学力をあげることが出来ました。

テキスト・教材について

マイクリア、keyワーク

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

低レベルから普通レベルまで幅広く授業を教えていました。人によっては中学受験レベルの学習や高校受験に向けた復習や予習などを幅広く行っていて時には一斉で理科や社会などを受けたりしました。お陰様で学力向上に努めることが出来ました。

定期テストについて

自分の学力を確認するためのテスト

宿題について

英語、数学どちらも1ページから4ページほど主に単語の調べや予習復習、数学では計算問題の予習復習などをしていました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾から入退出した際の連絡メールや授業の講評や次回に向けての改善点など、保護者と内容確認や学力向上に向けた連絡などをしていた。

保護者との個人面談について

半年に1回

今の成績の確認、模擬の反省点の確認、次回に向けて、今度に向けてや特別講習などの案内など、保護者とよく相談していた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

宿題の量を増やしたり、自習室を活用して半強制的に毎日自習室で勉強してもらいなど、また、面談の際に保護者と今後についてしっかりと考える必要があると思う。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

塾内はとても綺麗で勉強に集中しやすかったです

アクセス・周りの環境

とても通いやすかったです

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

ITTO個別指導学院 習志野大久保校の口コミ一覧ページを見る

ITTO個別指導学院の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください